![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/53/74940be9f706de6e5f5de6eccc5b25f1.jpg)
絵のタイトルは、「愛の椅子」です。
今や無用となった木製椅子です。
魅力的な唇を足してみました。
かけがいのない一枚になりました。
妻に会い 冷たき闇に 金木犀
恩師いう 東京に行かにゃ 来ちゃったわ
今日のタイトルは、「キーワード」です。
釣りキチの奥さんミチコさんは、
伝助さんの言葉「あなたと結婚したら、僕は幸せになる自信がある」にほだされました。
私は、いろんな人の講演を聴きに行きました。
私が今悩んでいることにヒントになるキーワードだけメモしました。
かつて勤めていたエンジニアリング会社でのこと。
議事録を書こうと、上司のメモを参考にしました。
書いてあるのは、たった2行だけでした。
ええっと尋ねました。
決まったことだけ、メモしてる。
と答えられました。
電車で隣の人の話を小耳にはさんだ。
人生を左右する金言になった。
一方、ドラマを見て泣いた。
なぜ泣いたのか、2日後には忘れてしまった。
キーワードが記憶されなかったのでしょう。
昭和の名曲シリーズがよく放送されます。
歌詞が良いとか、メロディーが素晴らしいと言われます。
そうでしょうか。
その頃の自分の人生にかぶる歌だからではないでしょうか。
キーワードは、深くなり浅くなります。
機微に触れるからでしょうか。
本質に気づいたからでしょうか。
キーワードは日々変遷していきます。
子供のころ、30歳はおばさんやおじさん(つまりおじいさんも含めた大人)と思った。
30歳と60歳は、大いに違う。
つまり、子供ころの「キーワード:30歳」は、人生とともに廃れ、憧れのように別物になっていく。
これからも、「キーワード」を探す長い旅が続く。
2023年7月21日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます