![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7a/5ef03bf918c0a8bfadbbbf58dbaca4f2.jpg)
*2016年10月7日撮影
今日は文句なしの秋晴れ。さわやかな1日でした。
そこで、今年初めての紅葉の写真です。
ガマズミの葉がもうこんなに色づいていました。
ガマズミと言っても、これはミヤマガマズミではないかと思っています。
ミヤマガマズミは葉の先がピュッと尖るのが特徴とされています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/94ad8ecbf6c01b5739be497bae8ddd0b.jpg)
*2016年10月7日撮影
紅葉の季節は心躍ります。
今年はどんな紅葉になるのかとわくわくします。
ミヤマガマズミの紅葉のこんなに美しいのには、なかなか出会えなかったように思います。
気がつけば葉が散ってしまっているというのが毎年のことでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e4/9447f5203a5705ae600e27601d535303.jpg)
*2016年10月7日撮影
もちろん赤い実も美しく実っています。
たいていはこんな感じで、まだ青い葉が普通です。
まだまだこれから、ミヤマガマズミの紅葉が楽しめそうです。