さんぽで出会う花鳥風月

ひでじいの四季の写真

ハナタデ

2016-10-16 22:10:59 | 草花

*2016年10月16日撮影

 嬉しいことに、今日も秋晴れの晴天でした。

 今日の写真は少し地味なハナタデです。
 赤い花をびっしりつけるイヌタデは日当たりの良いところに生えますが、ハナタデは日陰の湿ったところが好き。
 薄いピンクの花を、どちらかといえば 疎らにつけます。





*2016年10月16日撮影

 タデ類の花はみな、ごく小さいけれど5弁の美しい花です。
 ハナタデもまた、よくよく見ると小さな美しい花が咲いています。
 ひっそりと咲いているので目立たないのが残念です。





*2016年10月10日撮影

 まとまって群生していることが多いようです。
 なかなか上品ないい雰囲気です。
 もっと多くの人に注目してもらいたいものです。