これ以上の天気はないだろうという、18日。
鳥取県と岡山県の県境にある「毛無山(けなしがさん)」に、おやじ3人で出かけた。
10:56 登山口出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/5c7beb0123fba76e616c74fafc4cd249.jpg)
12:06 頂上到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/c27076c3923433623b679157c2932b98.jpg)
雲の下にあるのが、大山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/5f23f156f934f22ab281b9fd1c2203d3.jpg)
ここの頂上からは、360°のパノラマ絶景である。弓ヶ浜、中海も見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/22bc809197e17a8e945a126f2da97caf.jpg)
蒜山の弁当屋で買った、カツおにぎり、焼き肉おにぎり、梅しそおにぎり、たらこげんこつおにぎりを食べる。
腹一杯。
そこから白馬山まで稜線を下り、無事に登山口に着く。14:58。
鳥取県と岡山県の県境にある「毛無山(けなしがさん)」に、おやじ3人で出かけた。
10:56 登山口出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/21/5c7beb0123fba76e616c74fafc4cd249.jpg)
12:06 頂上到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/c27076c3923433623b679157c2932b98.jpg)
雲の下にあるのが、大山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/5f23f156f934f22ab281b9fd1c2203d3.jpg)
ここの頂上からは、360°のパノラマ絶景である。弓ヶ浜、中海も見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/22bc809197e17a8e945a126f2da97caf.jpg)
蒜山の弁当屋で買った、カツおにぎり、焼き肉おにぎり、梅しそおにぎり、たらこげんこつおにぎりを食べる。
腹一杯。
そこから白馬山まで稜線を下り、無事に登山口に着く。14:58。