境港までかにを買いに行った。
途中ミニバスの応援にも寄ったので、境港に着いたのは12時過ぎ。
境港さかなセンターだ。

ここからは、中海の向こうに大山を見ることができた。

買い物の前に、まずは腹ごしらえ。
じゃーん。ここで、食べることにした。

注文したのは、「カニ丼」。ちなみにつれは、「海鮮丼」
「カニ丼」は、これだ。

のかっているのは、かにはもちろん、タイ、ブリ、イカ、ウニ、イクラ。

食べ方を店のおばちゃんが教えてくれた。
「醤油にわさびをとかして、かけて食べんさい。」と。
「お~っ、うまい!!」とまではいかなかったが、「それなりにうまい。」ぐらいはおいしかった。
それよりも、味噌仕立てのあら汁がうまかった。
そして、本日のメインイベント。かにの買い物。
店のおばちゃんや兄ちゃんからいろいろ話を聞いて、決定!!
わけありゆで松葉ガニ。



「おいしさにかわりはないが、見た目が…。」ということらしい。
そして、ロシア産冷凍生ベニズワイガニ


「焼いて食べておいしい。」ということであった。
さあ、今夜はかに三昧だぁ!!
途中ミニバスの応援にも寄ったので、境港に着いたのは12時過ぎ。
境港さかなセンターだ。

ここからは、中海の向こうに大山を見ることができた。

買い物の前に、まずは腹ごしらえ。
じゃーん。ここで、食べることにした。

注文したのは、「カニ丼」。ちなみにつれは、「海鮮丼」
「カニ丼」は、これだ。

のかっているのは、かにはもちろん、タイ、ブリ、イカ、ウニ、イクラ。

食べ方を店のおばちゃんが教えてくれた。
「醤油にわさびをとかして、かけて食べんさい。」と。
「お~っ、うまい!!」とまではいかなかったが、「それなりにうまい。」ぐらいはおいしかった。
それよりも、味噌仕立てのあら汁がうまかった。
そして、本日のメインイベント。かにの買い物。
店のおばちゃんや兄ちゃんからいろいろ話を聞いて、決定!!
わけありゆで松葉ガニ。



「おいしさにかわりはないが、見た目が…。」ということらしい。
そして、ロシア産冷凍生ベニズワイガニ


「焼いて食べておいしい。」ということであった。
さあ、今夜はかに三昧だぁ!!