1月9日、寒波がやってくるということで三瓶へ向かう。
ほんとは車中泊するつもりであったが、山の神と鬼娘に猛烈に反対され日帰り遠足となった。
自宅を出発し、「才谷トンネル」をぬける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/3180099bc440d59567e51423e08e40cb.jpg)
「トンネルをぬけると雪国…」と思いきや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/8f3227882e213a5465718812733902ad.jpg)
志津見ダム付近でやっと雪国状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/83/1eab7f6ce25529a9db7d6a612fb481ff.jpg)
除雪車も出場で、最徐行!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/cfb89d130e277b53edee816c1d540995.jpg)
だんだん雪は深くなっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/01681b5ff944673869db2fa3abd3ea43.jpg)
東の原へ向かう道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/e8187d91d6a4e5621271961be0dd71ce.jpg)
東の原、とうちゃこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/d2c46db150c424a6879331bf4a968768.jpg)
積雪は、10cm程度。もっとあるかと思ったのに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/eb9e90f55e01f538368d7dfbbe0588be.jpg)
西の原へ向かう。ここでも除雪作業。「お世話になります。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/db/e8c69aa7e63cee5b17aed863dfc6b12a.jpg)
西の原、とうちゃこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/c158f1e48ba6a4af1a82f07896be8d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/823ba2f49755fe4ad197ca0f610c123b.jpg)
ここで「雪見コーヒー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/075c263d52055f146ca4c5110cb02f93.jpg)
車には、つららが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/079080296336d63cbc6c80ec73d3d330.jpg)
「さんべ荘」の温泉に入る。シニア割引で、500円也
岩風呂、釜風呂、檜風呂などで、ホッカホカ!!
次は、ランチ。いつもの「そばカフェ湯元」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/3ad86bee38000890dde8b4e10a2c69dc.jpg)
とうちゃこ。雪の花が満開!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/52/1dc29466b1923941b6b64a8bab3f6fae.jpg)
「わさびご飯&温蕎麦」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/91becc3d234476a9aa1c4ac9e378f2b8.jpg)
「ごっつぁん」でした。
この後北の原にも行ったが、積雪は少なかった。
かまくらでも作ろうと、スコップも準備してきたのに…。残念。
今回は、これで遠足終了!
また近いうちに、車中泊しよう。
ほんとは車中泊するつもりであったが、山の神と鬼娘に猛烈に反対され日帰り遠足となった。
自宅を出発し、「才谷トンネル」をぬける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c5/3180099bc440d59567e51423e08e40cb.jpg)
「トンネルをぬけると雪国…」と思いきや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/8f3227882e213a5465718812733902ad.jpg)
志津見ダム付近でやっと雪国状態…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/83/1eab7f6ce25529a9db7d6a612fb481ff.jpg)
除雪車も出場で、最徐行!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4d/cfb89d130e277b53edee816c1d540995.jpg)
だんだん雪は深くなっていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/23/01681b5ff944673869db2fa3abd3ea43.jpg)
東の原へ向かう道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/aa/e8187d91d6a4e5621271961be0dd71ce.jpg)
東の原、とうちゃこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/d2c46db150c424a6879331bf4a968768.jpg)
積雪は、10cm程度。もっとあるかと思ったのに…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/8b/eb9e90f55e01f538368d7dfbbe0588be.jpg)
西の原へ向かう。ここでも除雪作業。「お世話になります。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/db/e8c69aa7e63cee5b17aed863dfc6b12a.jpg)
西の原、とうちゃこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/dc/c158f1e48ba6a4af1a82f07896be8d87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d7/823ba2f49755fe4ad197ca0f610c123b.jpg)
ここで「雪見コーヒー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7e/075c263d52055f146ca4c5110cb02f93.jpg)
車には、つららが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/079080296336d63cbc6c80ec73d3d330.jpg)
「さんべ荘」の温泉に入る。シニア割引で、500円也
岩風呂、釜風呂、檜風呂などで、ホッカホカ!!
次は、ランチ。いつもの「そばカフェ湯元」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d5/3ad86bee38000890dde8b4e10a2c69dc.jpg)
とうちゃこ。雪の花が満開!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/52/1dc29466b1923941b6b64a8bab3f6fae.jpg)
「わさびご飯&温蕎麦」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/91becc3d234476a9aa1c4ac9e378f2b8.jpg)
「ごっつぁん」でした。
この後北の原にも行ったが、積雪は少なかった。
かまくらでも作ろうと、スコップも準備してきたのに…。残念。
今回は、これで遠足終了!
また近いうちに、車中泊しよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます