3日目、中ノ島海士町の朝。
朝食を終え、近くの隠岐神社に参拝する。
これまでの旅の無事の感謝とこれからの旅の無事をお祈りする。
宿舎からバスで菱浦港に帰り、そこでレンタカーを借りる。
今日の観光のはじめは、島の北側にある「明屋海岸」。

岩の中央にハート型の空洞が見えるという。

おいらたちにはもう無縁ではあるが、縁結びのスポットとしても知られているらしい。
次に、細いクネクネ道を通り「三郎岩」へ。
道路からは、3つの巨岩は重なりひとつの岩に見える。

ドローンを飛ばすと…

左から、「太郎、次郎、三郎」と呼ばれているらしい。
ここで、昼食タイム。
菱浦港近くの「隠岐牛店」に行く。
この店は行くのを特に楽しみにしていた店である。

「Go to eat」を使っての大盤振る舞いで、ランチを注文。

とろける~、やわらか~い、ジューシー、しかし脂っこくない。
とにかくうまい肉である。
ごちになりました。
食欲を満たし、最後の観光地に向かう。
島の最南端にある「木路ヶ埼灯台」。

馬が迎えてくれた。
ここで今回の観光は終了。
菱浦港から七類に向けてフェリーに乗ったのである。
体調を崩しかけた会長も隠岐神社参拝のおかげか快復。
3人とも無事に今回の旅行を終えたのである。