オヤジによる オヤジのための ひでログ

退職オヤジの、独りよがりな趣味を紹介!!

空撮 ウミネコ

2019-02-27 14:56:06 | 日記
畑でドローン修行をしていると,「ニャーニャ―」と鳥の声。
「川の方だ!!」
と,軽トラで川に向かう。

見ると,100羽を超えるであろうウミネコの群れ。
ドローンで空撮。

ちょっとズームして,


ウミネコには迷惑だったかも…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥山登山 ドローンを背負って

2019-02-25 13:25:21 | 日記
天気予報によると,晴れ!!
ということで,弥山に向かった。

しかし登り始めるころは,曇天。
天気予報外れ!!

頂上に着く。
一瞬,太陽が顔をのぞかせた。
真上から」,カシャ!!


すぐに曇天に逆戻り。
視界も悪い。

頂上より南を望む。

東をカシャ!!


動画も撮影したが,いま三歩!
残念!!
修行は続く…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三瓶登山 ドローンを背負って

2019-02-22 14:36:52 | 日記
西の原で前泊。
夕方着いてから,フロントガラスに凍結防止アイテムを装着。

フロントガラス内側にも結露防止アイテムを装着。

袋状に転がっているのは,シリカゲル。

日の出前アイテムを取り除いてみると…

まあ,気温も氷点下にはならなかったようなので,凍結無し。
夕べのおでんグツグツとFFヒーターつけっぱなしで,結露もこれぐらいは仕方ないだろう。

7:22,登山開始。

800m付近より,登山道は凍結残雪。
滑り止めを持ってこなかったので,急登のところは滑るわ,滑るわ!
一歩ずつ,慎重に登っていく。

9:05,頂上到着。
避難小屋の周りは…


頂上の標識がある辺りは,雪は全くなかった。
頂上からは,大山

大万木山など

が見えた。

ドローンを取り出し,いよいよビデオ飛行。
スティックを操作する指がかじかんで,動かん。
それに風が強く,本日は上手く飛べんようだ。
それでも,3分ほどのビデオ撮影に成功。

家に帰って見たが,ビデオ飛行の修行が必要のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥山に登る

2019-02-12 15:39:39 | 旅行
ヤマケイ(「山と渓谷」)に弥山の登山案内が載っていたので,登ってみた。
小6以来の50年ぶりである。


車を「みせん駐車場」に置き一度は登山口まで行ったが,ポールを忘れたことに気づき,も一度駐車場まで引き返すことになった。
子安寺近くに車が止めれそうなところがあったので,今度は車でそこまで行く。軽トラなので狭い道もヘッチャラ!!

子安寺のわきから登山道に入る。


鹿よけゲートを抜け,

するとすぐに,登山口が現れる。


ここからつづら折りの道を登っていく。
合目ごとに標識があるので,それが励みとなった。

5合目からの展望。


今回は登山BGMを流しながら登ってみた。
なかなか,よい。

6合目あたりで,下りてくる二人の青年と出会う。

つづら折りの道を登っていくと,9合目にさしかかる。
ここからは,岩が続く。


11:05登頂。祠にお参り。

弥山506mの手作り看板。


頂上からの展望は,


ここで,昼食。


頂上から北を望むと,


しばらく居たかったが,天候が悪くなってきたので下山。
ぬかるみですってんころりんにならないように慎重に来た道を下りた。

9合目から山頂あたりは,50年前の記憶とかわらんだったわ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手打ちラーメン

2019-02-11 09:20:43 | 日記
新しい麺の粉をアマゾンから入手。


早速,麺打ちに取り掛かる。
まずは,計量。
食塩と「かんすい」。それぞれ5gずつ,計10g。

ちなみに,「かんすい」は,


次に,粉の計量。400g。

こね鉢に移す。


計量した食塩と「かんすい」を180mlの水を入れたジョッキに投入。

3分ほどかき混ぜると…


そして,こね鉢に入っている粉に「食塩かんすい水」の2/3を流し込み,軽く混ぜる。

残りの1/3も加え,「水回し」完了。

軽く50回ほどこねて(粗捏),ラップをかけて生地を20分休ませる。

休ませた後,本捏。また,ラップをかけて生地を40分休ませる。
生地が,スベスベになる。

スベスベになった生地を8等分する。(ヌードルメーカーの都合で…)


8等分したひとつを,打ち粉をしたまな板の上で麺棒を使って薄くのばす。(ヌードルメーカーに入るように…)


ヌードルメーカーに入れて,さらに薄く延ばす。


も一度生地に打ち粉をして,ヌードルメーカーのハンドルをぐるぐる回してカット。


同じように残りの7個もカット。

麺の完成!!

麺を本当は2,3日熟成させた方がおいしいらしいが,初めて使った麺粉なので敢えてすぐに試食。
スープも自作。(この情報は,後程…?)

トッピングするものが,ねぎしかなかったのでちょいと寂しいが,完成!!


麺がツルツル,舌触りがなめらかぁぁぁぁ~…。
「日〇製粉強力粉」の麺とは,明らかな違いが…。
でも,「コシ」は「日〇」の方がすきだなぁぁぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする