オヤジによる オヤジのための ひでログ

退職オヤジの、独りよがりな趣味を紹介!!

雪の大山を眺めに…

2024-01-18 08:56:16 | 日記
メダカの水槽に氷が張るほど冷え込んだ朝。
それだけに天気は快晴。

時刻は10:30過ぎ。
電チャリまめ号でポタリング中、着信あり。
「雪の大山を眺めに弥山に登ろう!」
と会長。
こういった相談はすぐにまとまり、決行決定。

12時過ぎに登山口近くの「阿須伎神社」に着く。
登山前の安全祈願。


登山開始。


鹿避け網を抜ける。


しばらくふかふかの落ち葉の上を歩く。


6合目を過ぎると、登山道はガレ場の急登に変わる。


ロープをたよりに急登を登っていく。


今度は岩場を登る。


その岩場の眺望の良い場所に辿り着く。


すぐ下は、崖。


雪をかぶった大山が、太陽に照らされはっきりと見える。(写真中央下から1/3あたり)

写真では伝えきれないのが誠に残念である。

南西には、三瓶山。


雪の大山に満足し、頂上に向かう。
ここも急登である。


14:00前、頂上とうちゃこ。
「御山神社」に参拝。
「今年も無事に山楽会の活動ができますように…」


一升瓶にワンカップ、そしてバケツ一杯の賽銭。
さすが、正月明けである。

ここで遅い昼食。
風も強くなり雲も出てきた。

下山開始。
下山は、登りよりもきつかったし怖かった。
急斜面に加え、慎重に足場を選んで下らないとよく滑る。
おまけに、でっかい鹿が目の前をものすごいスピードで横切って行った。
そんなわけで、下山も登りと同じほどの時間がかかった。
YAMAPデータによると、登り1:56、下り1:54となっていた。

明日からまたしばらく筋肉痛との闘いがはじまりそうだ。
バンデリンを腰と太腿、脹脛にしこたま塗って就寝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家焙煎チャレンジ

2024-01-11 15:05:09 | 日記
自家焙煎がしたくて、知り合いの豆屋さんから生豆をもらった。
まず、Amazonで焙煎ザルをゲット!


早速チャレンジ。
初めてなので、100gほど焙煎してみる。


車庫に移動。
カセットコンロ点火。火加減は中火。


コンロから20cmほど離して、ひたすらザルを振る。


5分経過。豆の状態は…。


8分経過。だんだん色が濃くなってきた。


10分ごろから、「パチパチ」と音が…。一爆ぜか!?
煙も出始めた。


13分ごろから、音が高くなってくる。二爆ぜ?


少し音をさせてから、火から離す。
ザルに移す。色もいいんじゃね!?


団扇であおぎ、焙煎が進行しないよう急速に冷ます。


焙煎後の豆の重さは…。
17.2gの水分がとんだようだ。


ほんとは2日間ぐらい寝かせた方が美味しくなるらしいが、焙煎したてのコーヒーを入れてみる。
果たして味は…。










「うっん、微妙…。苦味や甘みが少ない???」
2日後の味が楽しみだ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする