山口県萩市にある笠山に椿群生林をみにでかけた。

駐車場に車を止め、山頂展望台へ行く。

笠山についての説明看板がある。

火口を見学。
ここからマグマが噴出したという。

椿群生林に向かう。

途中???なものが…。

ひたすら歩く。

3kmほど歩いて、やっとこさで群生林の中に入る。



椿も咲いているものより散っているものの方が断然多い。
もう少し早くこればよかった。
ジジィもここで記念撮影。

椿を見終わり、近くにある灯台に向かう。

高さ6mくらい?

灯台が立つとこからの眺め。

駐車場に引き返す。また、3kmほど歩かなければならない。
おや?

看板の意味が分かった!

今夜は、ここで「東洋美人」を飲みながらの車中泊となった。

駐車場に車を止め、山頂展望台へ行く。

笠山についての説明看板がある。

火口を見学。
ここからマグマが噴出したという。

椿群生林に向かう。

途中???なものが…。

ひたすら歩く。

3kmほど歩いて、やっとこさで群生林の中に入る。



椿も咲いているものより散っているものの方が断然多い。
もう少し早くこればよかった。
ジジィもここで記念撮影。

椿を見終わり、近くにある灯台に向かう。

高さ6mくらい?

灯台が立つとこからの眺め。

駐車場に引き返す。また、3kmほど歩かなければならない。
おや?

看板の意味が分かった!

今夜は、ここで「東洋美人」を飲みながらの車中泊となった。