hideyukiさんの、令和もみんなガンバってますね!笑み字も!Webにも愛と光を!

日々の楽しい話、成長の糧などを綴ります。
楽しさ、感動、知恵が学べる。
(^_^)私はとっても普通の人です。

般若心経の解説4、"空不異色"

2016-04-09 12:08:15 | 般若心経
🍀般若心経の解説🍀4


🌸🌸「空不異色(くうふいしき)」🌸🌸


「色不異空」のうち、
色と空の位置を逆に🔄しましたのが、「空不異色」です。☀️

「空(くう)は色(しき)に異ならず」と読み下します。🍀

空は色と同じことだ、という意味で、
「空即是色(くうそくぜしき)」に相当します。

ここでは、「空☁️」という語を考えてみましょう。

「そら」と読みますと、「大空」とか「空気」を連想し、

なんとなく理解できますが、

「くう」となりますと、
雲☁️☁️をつかむような感じで、なかなかぴったりと理解できません。😵

そこで、この「般若心経」の「空」の語源の意味🍀を考察することから、

その理解🌸の糸口を探すことにしましょう。

「空」に相当するサンスクリット語は「シューニヤ」です。

この「シューニヤ」は、動詞語源🌸「シュー」(ふくれるの意)から作られた言葉🍀ですから、

その原義は、

ふくれて中味🌸が「からっぽであること☁️」となります。

それから、
「欠如」とか「何もないこと」を意味🍀します。

数字の「零」(ゼロ)を発見したのは、
なんとインド人と言われますが、

この「シューニヤ」の語は、
この「ゼロ」に相当🌸します。

さて、「空」の語は「ふくれる」という動詞に由来するということに注目してください。🎵

私たちは子供のころ、よく風せん遊びをしましたね。🎈

風せん🎈に口をあてて、空気を吹き込みます。💨💨

一息💨、二息💨、三息💨と。五、六回も吹き込みますと風せん🎈は大きくなります。

そして口👄の部分をゆわいます。🔄

大きくまん丸の風せん🎈、
外から見ますと、たしかに丸い形をしています。☀️

赤、青、黄色、黒と様々な風せん🎈があります。🍀

しかし、中味🌸は空っぽ☁️☁️です。

棒や針に触れますと、パンク💢💥してしまいます。😵

また息を吹き込み過ぎますと、💨💨

ゴムの張力がたえきれず、破裂💥しているしまいます。😵

「空不異色」を、ひとまず、風せん🎈のごときものが、

あらゆる物事🍀🌸である、と考えてみたらいかがでしょうか。😄☀️


(「あなただけの般若心経」より)

生きることを実感した

2016-04-09 11:59:06 | お話
💕💕生きることを実感した💕💕


そうですね、私の場合は、

あの頃、日本を覆っていたデカダン(廃退的な)とゆうか、センチメンタルなムードに強い違和感がありましたからね。

満員電車に揺られる大勢の中のワン・オブ・ゼムのような自分が無性に疎ましかったんです。

それが、

あの何もない砂漠に、1人ぽつんと立っていると、

心臓が鼓動を打つのが聞こえてきましてね。

自分という存在の重みとゆうか、

生きていることの凄さというものを、
ひしひしと実感することができたんです。

今でも鮮明に脳裏に焼きついているんですが、

蜃気楼の中を1人のアラブの女性が
黒いショールを纏って歩いてくるんですよ。

何もない死の世界に、たった1つだけ動くものがある。

それを見た瞬間に、

存在の重みというのを実感しましたね。

あ~生きるとは、こういうことなんだ。

やっぱり俺も、生きなきゃだめだと思いましたね。

それまで自分の存在を疑って、

あまりにも虚無感に取りつかれていたけれども、

何で、俺が生きなければいけないんだ

とか、

何のために生きているんだ

なんて事は、問う必要もない。

とにかく、

この何もない所で、心臓が鼓動を打っていること。

そのこと自体が

美しく、尊いことなんだ

と実感できて、

吹っ切れたんです。

よし、がんばって生きてみよう。


ムハンマドが啓示を受けたというのは、

ああいう心的状況に通ずるものがあったのかと思いますね。


(「致知5月」小林喜光さんより)


人には、決定的瞬間ってありますよね。(^_^)