🍀般若心経の解説🍀13
🌸🌸「不増不減(ふぞうふげん)」🌸🌸
私たちは、ふつう「増⤴️減⤵️」に一喜😍一憂😥しながら日々の生活🍀を送っています。
その月の収入💰が増えて、通帳の残高が多くなりますと、うれしい💕ものですが、
逆に失業などで手持ちのお金が減って⤵️きますと心細く思います。😵
女性🌸の方ならば、
ワンピース👗や指輪💍などが一つ一つと増えてきますと、心豊か👑になりますが、
質屋通い🙇がの重なりますと、つらい毎日となります。😵
しかし、
増が喜に、減が憂になるとは限りません。☀️
頭に白いものが増えますと誰しも憂鬱になりますが、
借金が減ってきますと心が軽く💓なります。
このように、私たちの日常は、増減と深く関わりを持っています。☀️
ならば、ここのテーマである
「増えもしない⤴️✋減りもしないこと⤵️✋」、
つまり「不増不減」とはいったいどういう意味🍀なのでしょうか?
これを、わたしたちはどのように理解🌸すべきでしょうか?
いくつかの考え方、説明のしかたが可能です。☁️☁️
例えば、
ある国の貿易収支💰が好転し、
その国には大幅な黒字国💰🎵となったとします。
しかし、
その分、他の国は赤字⛔️を出すことになります。
最近の日米🇯🇵🇺🇸間の貿易収支🌸がその好例です。
地球🌏全体から見れば増減⤴️⤵️はないのです。
麻雀の点棒📍の移動とよく似ています。
1人あるいは2人(ときには3人)が浮けば、外は必ず沈みます。😵
しかし、トータルはプラスマイナス🆑0⃣ゼロです。
まさに「不増不減」ではないですか!
さて「般若心経」を学ぶわたしたちは、
この4文字をどのように考えるべきでしょうか?😄
前に述べた「不生不滅」と同様に関係性❇️という点から考えてみましょう。
かりに、
2年前🌸の貯金💰残高が100万円💰、
1年前🍀が300万円💰、
現在🎵は200万円💰とします。
1年前🍀の残高を2年前🌸と比べますと「増⤴️」です。
次に、現在🎵と1年前🍀を比べますと「減⤵️」です。
しかし、2年前🌸と現在🎵を比べますと、現在の残高は「増⤴️」なのです。
このように増減と⤴️⤵️は、まさに相対的☁️☁️なものといえましょう。
ゆえに、
「般若心経」は、増えた⤴️減った⤵️ということに一喜😍一憂😂してはいけない
という意味を込めて「不増不減」と説くわけけです。😄☀️
(「あなただけの般若心経」より)