さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



何とか上がりました。

今回、「こんな絵が描けたらな」と思って買った漫画『いばらの王』(岩原裕二/エンターブレイン)をちょくちょく見ながら絵を描いた。

そのせいか、かなりペンのみの絵がしっかり入っていたので、トーン作業は短時間で済んだのでよかった。

でもまだ、もうちょっとトーン貼りたかったけどね。

しかし怪我の功名と言いましょうか、ペンでしっかり描けばトーンは不要という事実をつかんだような気がしました。

この『いばらの王』という漫画、おおまかに絵を説明させていただくと、ペン1本で描いた絵ですな。

ま、定規も使ってますけど、トーンは本当にちょこっと使っている程度。

人物の陰も、トーンじゃなくてペンの線。

その線もけっこうアバウトです。

センス一発と言ってしまえばそれまでだけど、本当にうらやましい。

こういう人たちは、ちょっと描いただけでも「作品」になるからな。

1本のヘロヘロっていう線が、もうプロの線になっているからスゴイですよ。

いやいや、批判してる訳じゃないんですよ。

本当に憧れているのです。

僕は、以前から、『スヌーピー』とかに憧れてました。

万年筆1本で完成させちゃえる漫画。


僕も、何とか少しでも近づけるように頑張ろうと思います。



□口ロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□
【流星光/タイムマシーン・ジャーナル】
漫画家・流星光(ながれぼしひかる)の個人サイト。
漫画の描き方
漫画アシスタントの世界
パチスロ漫画、連載の記録(グチ日記)
さいきんの流星光・動画編(つまらない動画ですが…)
□ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロロ□口ロ□



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )