お昼12時から夜の12時まで仕事をしている流星光でございます。
もちろん、休憩とか食事とかをテキトーに入れたりしながらだから、
実労8時間くらいになってしまうのでしょうか。
とにかく、仕事をしていると、
ブログに書くことがまったく無くて困ります。
「毎日更新」しようと思っていても…
ほら、一日空いてしまった。
ああ、悔しい。
僕のブログは、毎日更新していても、
読んでくれている方の数は、そうそう増えません。
毎日、同じ方が訪問してくれている訳ではないと思います。
毎日、新しい方が来て、二度と来ない人もいたりして、
一ヶ月に一回しか来ない人もいて、
それで、だいたい平均的に毎日同じくらいのアクセス数になっているんじゃないかと思ってます。
毎日更新しているからと言って、
アクセス数が、どんどん増える訳でもないのです。
難しいです。
何となくですが、ブログを書いてる人によって、
アクセス数は決まっているのではないか、と最近思います。
何が原因となって決まるのか。
それは、その人の持つ「人徳」ではないかと思います。
「人格」や「格の高さ」と言ってもいいのかも知れません。
ブログを訪問してくれる人は、
記事を読んで、書いた人の人格を計っているのではないでしょうか。
あまりにも、毒づいたり、アホ丸出しの文章だったりすると、
「もう見る価値はない、かかわるだけ損」
と判断され、二度と来てもらえません。
人格的に、自分と同等、あるいは上だと感じた場合、
「お気に入り」に入れたりして、再度、訪問してくれるのではないかと思います。
そんなこんなで、アクセス数はおのずと決まってくるのではないかと思います。
どんなに頑張って、一日4回更新したりしても、
なかなか増えないのは、そのせいです。
神様が、
「おまえは、まだ、こんなもんだよ~」
と教えてくれているかのようです。
う~む…、ちょっと座禅でも組みに行ってこうようかな。
とにかく、月曜(あさって)原稿を上げて、
火曜日からアシスタントに行ってきます。
はじめての人です。
僕にとっては、修行です。
←月刊『ZUBA!』で連載中。
←流星光のHPです。
←ランキングに参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。
| Trackback ( 0 )
|
|