さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



持込み用作品執筆中



「幸せになりたいですねぇ」

なんて、よく聞く言葉です。

さいきん僕は、哲学的なブログをいくつか読みました。
そこには、こう書いてありました。
「いま、現在が幸せなのだ」と。

いつか幸せになれる、というのはまやかしで、
そんな日は、永遠に来ない。
今、現在が、まさに幸せ。
そう感じることができる人こそが、幸せな人なのだ、と。

なるほど、確かに納得できます。

現在、自分は幸せではない、と思っている人は、
現状に満足していない人です。
現状に不満がある人です。

もっとお金持ちになりたい。
もっと楽したい。
もっと有名になりたい。
自分の地位をもっと上げたい。

不満、不満、不満の連続が、
一般に言うところの奮闘努力につながります。
ビジネスの世界では、それが正しいとされています。

でも、満足する日は来るのでしょうか?
来ない気がします。
歴史上、
自分の欲望を満たして満足した人っているのでしょうか。

現状に満足できない人は、
どんな「現状」にも満足できない。


そのブログが言っているのは、
幸せになるために努力するのではなく、
幸せであると認識するために努力する。

という事ではないでしょうか。


日常生活を送っていて、
ふと、何かをしたくなる事があります。

急に散歩したくなったり、
電気を全部消して、キャンドルの灯りだけでお酒を飲んだり。

バットの素振りをする前にランニングをしたり、
お酒を飲まずに寝たり…。

そういうのって、何だか僕の中の「無意識」が要求している事
なんじゃないだろうか、と思うようになりました。

僕はこれから、思い立ったら、
即、実行してみようと思ってます。

「やりたい」と思ったら、即、実行できる幸せ。
何かをするときは、
それが出来ない人がいると想像しながらします。

水を飲むときは、
のどが渇いても水が飲めない人がいると思い描く。
食事をするときは、空腹で餓死寸前の人がいると思い描く。
ランニングする時は、
脚が悪くて歩くこともままならない人がいることを。

毎日、満足しながら幸せを感じられたらいいと思います。










ZUBA←月刊『ZUBA!』で連載中。
タイムマシーン・ジャーナル←流星光のHPです。
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
面白いと思ったら、ご褒美にクリックしてください。
それが私の得票数になります。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )