さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



ブログ・ランキングに参加中です!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ




本日は、そろそろ仕事始めなければならなくなっておりますが、

検定試験まで、ほぼ一週間というところにきましたので、
文字の練習に余念なく…。

お手本見ながら、練習しております。

今日はですね、
私の高価なほうの自転車、「コルナゴ号」のスプロケットを
掃除いたしました。

最初、チェーンをキレイにしようとして
チェーンクリーナーを買って、
チェーンに吹きかけたりしてたんですが、

「あ、そうか、スプロケット汚れてるわ」

とスプロケの方に移動してシューとやっておりましたら、
黒い油カスみたいのがこびりついていて、
家から綿棒を持ってきてぐりぐり拭き取ろうとしたんですが、
スプロケの溝の中までは入らず、
綿棒をぽっきり折って、折った先端をスプロケの溝に
突っ込んで、黒い油カスを取り除いたりしてました。

その後、またチェーンクリーナーを
シューと吹きかけると、
キレイなシルバーの金属面があらわれました。

ブワーと水ぶっかけて流して、
(そんなことしていいのかどうか分かりませんでしたが…)
ドライヤーで乾かして、チェーンオイルをスプレーして、
8kmばかり走ってきました。

うっわ、やっぱ掃除すると、
ギヤの入り方が違う!

カターンと入りますね。
気持ちがいい。

そんな風に、休日を過ごしておりました。

…って、僕はいつまで休日気分を味わっていていいのだろう。

なんて、少し不安になりましたので、
今日の夜から、『ズバ王』のネーム作業に入りたいと思います。

しかし、僕は、酒弱くなったのかな…?

夕食にビール2本(350)飲んだだけで、
眠くなってちょい寝しちゃいましたよ。

では、また。




…追伸

ただ、試験のことでちょっと気になってることが…。

なんか、過去問とか見てると、なぜか難しい漢字はなく、
ひょっとして、4級受ける人って、小学生とか、
それくらいの子が多いんじゃないのか?

なんて、ちょっと不安。

3級にしとけばよかったでしょうか。



----------------------------------------------------------------
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------

--------------------------------------------
ジャンバリTV→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

--------------------------------------------

■流星光HP
タイムマシーン・ジャーナル
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ

流星光 作品リスト

流星光ギャラリー

流星光プロフィール

漫画の描き方/上達の仕方

漫画アシスタントの世界

無職の漫画家、奮闘の記録

リンク



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )