さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



ブログ・ランキングに参加中です!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ





6月14日(金)は、夕方から新宿で、

漫画家の服部かずみさんとライブを見た。

服部さんの古い友人の田中誠一さんが歌うということだった。

田中さんは、僕が所属している草野球チームのメンバーでもあるし、
僕が草野球を始めた当初、いろいろ気にかけていただいて、
しかも、携帯コミックで、一緒に仕事をしたこともあるという
間がらであったので、僕も行くことにした。

新宿、風林会館近くのビルの地下2階で行われたそのライブは、
出演者3人でオール弾き語りというスタイル。

狭いライブハウスのステージと客席の間には、
なぜかぶっとい鉄パイプの柵が…。

こ、これは…??

聴くと、そのライブハウスではアイドルがライブコンサートなどをするみたいで、
まさに「地下アイドル」がライブやる会場だったのですね。

う~むなんとも感慨深かった。


田中さんと僕は、もう6年ぶり?8年ぶり?

とにかくずっとお会いしたことなくて、
ごぶさただったのでした。

最初、顔を合わせたとき、
なぜか田中さんが、僕を無視しているかのような、
知らない人に対する態度のように感じて、

「お久しぶりです」

とか言ったんだけど、おそらく僕の声が小さくて
聞き取ってもらえなかったと思われ…。

なぜか対応が冷たい…と思ってたら、

なんか…僕だってわからなかったみたい。

僕が、あまりにも痩せすぎてたんで、
まったくの別人だと思ってたようです。

そうか~、そんな痩せたっけかな。


そんで、歌聞いて思ったんですが、

「弾き語り」って言う理由がわかりましたよ。

もう、ホントに、
MCとか歌とか全部あわせて、
ずーーーーーーっと身の上話聞いてるような感じでしたね。
それぞれの歌い手さんの。

うん、だから「弾き語り」って言うのですね~。



ライブが終わって、
そのライブハウスで、小1時間飲んで、場所を変えて2次会。

西武新宿線の都立家政駅。

「ぼんにゅい」ってお店で飲みました。

そこでも田中さんが歌って楽しかったです。

田中さんの唄とMCを聴いて、

やっぱ、マンガ描かなきゃイカン!

と強く思ったのでした。

よーし、漫画描くぞー!
1円にもならん漫画を!


----------------------------------------------------------------
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------

--------------------------------------------
ジャンバリTV→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

--------------------------------------------

■流星光HP
タイムマシーン・ジャーナル
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ

流星光 作品リスト

流星光ギャラリー

流星光プロフィール

漫画の描き方/上達の仕方

漫画アシスタントの世界

無職の漫画家、奮闘の記録

リンク



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )