さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
 



楽しんでいただけたらポチとお願いします!にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へ




今日、昼間、

バスタオルを口に当てて発声練習をした。

すると、声の調子がいい。

一日、声の調子がいいから、一日、気分がよかった。


僕の声は、とても小さい。

小さいというより、通常は、声が出ない。

草野球の試合がある日などは、

「さぁ、こーい!」

とか

「ドンマイドンマーイ!!」

とか叫んでいるので、

その後は、声の調子がとてもいい。


だけど、普段の僕の声は、とても小さいし、

不明瞭だ、と自分では思っている。


おそらく、喋り出しと語尾が、消え入るように聴こえているに違いない、

と自分では思っている。

だから、なるべく聞き取りやすいように、

大きな声でしゃべるようにする。


でも、大きな声でしゃべろうとすると、

どうしても、怒ったような、一本調子のような喋り方になってしまう。


例えるなら、ライブハウスの中で、バンドの演奏中に会話するのを思い浮かべていただけるといい。

大声でしゃべると、一本調子になる。

僕は、もともと声が小さいので、大声にならず、

ちょっと大きめの声で、怒っているような喋り方になる。

語尾も聞き取りづらいと思う。


「そうですよね」



「そうです」

に聞こえるかもしれない。

もしかしたら

「そう」

くらいにしか聞こえないかもしれない。

だから、発声練習していない時は、人と喋りたくはない。


かといって、ふだん発声練習すると、外に聞こえてしまうので、

恥ずかしいからしない。


よって、ふだん、僕は、機嫌が悪い。


今日、タオルを口にあててした発生練習の成果は、すばらしいものだった。

声が、本当に通るようになった気がした。

気分も晴れわたるようであった。


いい事を発見した。


明日も、やろう。

あさっても。







-----------------------------------------------------------------
流星光作LINEスタンプ発売中!
【ニコニコミュニティ】【漫画家】流星光のコミュニティ
-----------------------------------------------------------------

--------------------------------------------
ジャンバリTV→「ジャンバリコミック」
■携帯コミックサイト「コミックシーモア」
■「ブログ連載マンガ…by流星光」
■USTREAM版「漫画の描き方by流星光」
■SkypeID:hikaru-n43
■Twitter「流星光」
■PIXIV「流星光」
■ニコ生「流星光」
■漫画/質問&議論掲示板
にほんブログ村 漫画ブログ 漫画家へランキングに参加しています。
おもしろいと思ったらクリックしてください。
それが私の得票数になります。

--------------------------------------------

■流星光HP
タイムマシーン・ジャーナル
M E N U
サイトマップ
はじめての方へ

流星光 作品リスト

流星光ギャラリー

流星光プロフィール

漫画の描き方/上達の仕方

漫画アシスタントの世界

無職の漫画家、奮闘の記録

リンク



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )