※初心者ブロガーの日記です。
【もくじ】
■ジャンルごとにブログを開設して失敗
■結果 ほぼ1カ月に1回更新に
■当初の予定は…
■やる気は鎮火する
■Google先生に聴いてみた
■解決策まとめ
とある日の僕の決意。
![「ブログやるぞ!」と燃える自分](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/132c4e920a6c50f9ef18a1e7e598399b.jpg)
自分の中にあるネタを全部しぼり出した。
多ジャンルにわたるネタが出てきた。
![ばらばらと雑多なネタが体から出る](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/88ee55b353f66d317b578f21b6de7096.jpg)
「そうだ!ジャンルごとに
ブログを開設すればにぎやかになる!」
なんか…いっぱしのブロガーになれる気がして
次々と新しいブログを開設。
気がつけばブログ5つ体制…。
![頭の上に5つのブログのイラスト](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/3980761076e6dcfc4fd0576a5ce8236f.jpg)
ジャンルは、こんな感じ。
・主軸ブログ日常系(さいきんの流星光)
・仕事のグチ・マジばな系(無職の漫画家 奮闘の記録)
・漫画アシ業界系(マンガアシの教科書)
・猫の飼育系(変な名前をつけられた猫)
・草野球系(草野球タイムマシーン)
他にも放置プレイ状態のブログが3つほどあるけど、
とりあえず今は無視します。
ブログ数が多いと、
毎日更新したとしても5日に1回しか更新しない計算。
なのに5日に1記事しか書けませんでした!
![呆然と時計を見る、深夜12時すぎ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/2139af331127d34aa03f261fc484de5d.jpg)
とうぜん更新は止まります。
アシスタントに入る日も、
空き時間があるので、少しずつ進められるし
連休になったら一気に更新できる!
そんな考えでいたんだけど甘かった。
アシの日は、
寝る→起きて雑用→仕事→寝る準備→寝る
![アシスタントの日の時間割円グラフ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/f689aaa7110f63868f2121f0dae1d7f3.jpg)
毎日がこのパターンの繰り返しで
空き時間は無し。
だけど…
![「めっちゃがんばれば出来る!」と狂気の表情](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/cdd506076b88e54e8865680aed45d4ba.jpg)
…と、締め切り前の漫画家みたいに
超絶無謀な計画を実行しようとしていました。
燃え上がったやる気は、いつか鎮火します。
後に残ったのは、燃えカスのようになったやる気の残骸と
実行不可能な計画のみ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b6/442760b43d7be40c704f516bde43e5d1.jpg)
やる気とは、単なる脳内麻薬です。
■参考にしたサイト
快楽物質「ドーパミン」をコントロールして人生を変える|脳内麻薬|中野信子 - 幻冬舎plus
麻薬が切れる前に、
最短時間で事をすませなければならかったのです。
最短時間で成果を出す…。
ブログの成長速度は、更新頻度に比例します。(注:正比例ではない)
そのためには、ブログの数、多すぎない?
「ブログを統一すべきなのでは?」
そう思い始めました。
■参考にしたサイト
ブログは複数運営すべき?1つに集中すべき?メリットデメリットを解説/ブログ部
ブログの複数運営は、
めっちゃ大変だし、どれも中途半端に終わる可能性がある
と書いてあります。
やっぱりか!
猫の多頭崩壊ってのがあるけど、
多ブログ崩壊ってのもあるんですね。
何でもそうです。
多すぎは、崩壊をまねく。
・大食いして腹痛
・参考書買い過ぎてほとんどやらず
・頑張りすぎて疲労骨折
・仕事引き受けすぎて全部落とす
・無理なスケジュールで作画崩壊
・昼間学校夜バイト生活で生活崩壊
過去の例を見ても明らか。
作戦を変更する必要がある。
【作戦1】
ブログを統一する。
【作戦2】
それぞれのブログの書き方を変える。
ブログA……がっつり書く
ブログB……日記・備忘録みたいに書く
ブログC……写真中心、文字少な目にする
ブログD……専門性を重視した特化ブログにする
ブログE……廃止・合併
【作戦3】
主軸の「さいきんの流星光」に全部書く。
その後、それぞれの特化ブログにコピペする。
こんなとこかな、どれにするかは要検討。
とにかく5つは多い。
せめて3つにしよう。
■Amazonアソシエイト・プログラム
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
にほんブログ村
------------------------------------------
【ここから宣伝】
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d2/aea3d1458993041e23cffcb362e0c654.jpg)
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>