さいきんの流星光
元漫画家 流星光(ながれぼしひかる)の雑記ブログ/Amazon商品のアフィリエイト広告があります。
CALENDAR
2023年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
RECENT ENTRY
【美術館めぐり】東京都水道歴史館
今日は誕生日です。
【美術館めくり】東京ステーションギャラリー「宮脇綾子の芸術 見た切った貼った」
2025年 あけましておめでとうございます!
2024年 私的重大ニュース!
年始の目標と達成率
旅行は好きじゃないかも
札幌行った
キーボードに点字シール貼る
コインスペース初利用
RECENT COMMENT
流星光/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
はが/
目が悪くなってきて単行本でマンガが読めなくなった件
流星光/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
大和/
過去の漫画原稿やゲラ刷りを保管している理由
流星光/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
りう/
2021.5.5 こどもの日の近況報告
流星光/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
irm/
オッサンかオッサンでないかはオッサンが決める
流星光/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
オオタ/
昼食→睡魔→昼寝 から抜け出す!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
ふつうの日記
(3006)
ネコ日記
(242)
読書の感想
(120)
映画の感想
(90)
食について
(584)
大食い日記
(20)
お散歩日記
(22)
旅行の日記
(31)
スポーツ日記
(297)
マンガについて
(716)
漫画アシスタントのお仕事
(151)
マンガの描き方
(16)
猫を看取った日記
(11)
マンガ製作日誌
(22)
ブロガーへの道
(4)
美術館めぐり
(26)
BOOKMARK
■タイムマシーン・ジャーナル
流星光のHP
■まんが倉庫(by流星光)
流星光の作品倉庫
MY PROFILE
goo ID
hikaru-goo
性別
都道府県
自己紹介
流星光(ながれぼしひかる)元漫画家。現在デジタル漫画アシスタント。代表作「デカラッパ」(ヤンマガKC)。趣味:草野球、読書。/Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
最後の函館かもしれない帰省
旅行の日記
/
2023年01月28日 23時34分09秒
にほんブログ村
両親が札幌に移住するようなので、
僕が函館に行くのはひょっとしたらこれで最後になるかなと思って行く帰省。
ことの発端は、90歳になる父親がバスルームでコケて脚の骨を骨折したことである。
もともと10年ほど前からうつ病を患っていて何をするにも気力が出ないとソファーに座りっぱなしあるいはベッドに寝っぱなしの母であったが、
父が骨折して救急車で運ばれ、即手術、そのまま入院リハビリという状況になると、
母の世話をする人間がいない。
ということで、母も実家の近所にある高齢者用の食事つき下宿のような施設に入所することになった。
以前から、高齢になった両親に老人ホームに入ってもらうという話は出ていたものの、
やはり住み慣れた家を出たくはないという気持ちもあったのだろう、なかなか話は前に進まなかった訳だが。
今回の父の入院によって、一気に老人ホームに入所する手はずを整えてはどうか、となった。
すべてを取り仕切る妹が決めた案はこうである。
場所は札幌。
妹夫婦が新しく購入したマンションの目の前に、たまたま特養老人ホームがあった。
中を見てみると、悪くない。
一カ月の家賃は安くはないが、食事やその他のサービスを受けたり、
自室以外のスペースも使い放題ということで、あれやこれや付いての値段としては、
高いんだか安いんだか素人には判然としない。
という事があらかた決まったところでの僕の帰省となったが、
実はまだまだコロナ禍であるため、病院へ行って父と対面で見舞うなどは出来ないらしい。
なので老人下宿のベッドで寝たままテレビを眺めている母にちらりと会って、
あとは引っ越しの荷造りをするために実家で作業をする。
そのために今回は帰省したのであった。
★ ★
【旅の記録】
朝3時30分起き。
シャワー入って荷造りして、大急ぎで
4時43分 家を出る。
4時50分発の総武線に乗らなくてはならなかった。
吉祥寺から羽田空港までシャトルバスが出てるので超便利!
6時55分、飛行機も無事飛んで…
函館空港到着。
ちょっと…想定を超えて寒いんですが…!(>_<)
バスで五稜郭へ向かう。
やっぱ乗り物に揺られるとことごとく気分悪くなる。
何だこれ…。(´-ω-`)
函館、雪、どか降りなんだが…!
防水のゴアテックスの靴買っといてよかった!
(≧∇≦)b
9:46 今日の朝ごはん。ラッキーピエロ五稜郭店にて。
ホテル最高です。コスパいいならホテル暮らしも考えてもいいかも。
函館にいながら実家には止まれない。この経験は貴重であった。ホテルの快適さにも気づく事が出来た。
ホテル最高です。電気代が高騰したら…ホテル暮らし多くなるかもね。
インターネット接続料もかからないし。
■翌日(1/29)
3:07 起床。はー…昨日はめっちゃアルコール飲んだ。後悔…。水たくさん飲んでまた寝よう。
6:00起床。
昨日、いとこの家で飲んで、ホテルでも飲んだので気持ちが悪い。
昨日の夜は、酔っ払って雪の道を走って派手にすっころんだ。
早く1階に行かないと朝食を逃してしまう。
…とか思ってたけど、
実は割と小さめのホテルだったので、前日予約してないと朝食は食べられないんだって。
お金さえ払えば食べられるのかと思ってたけど、そうじゃなかった!
仕方ないので、近くのセブンイレブンでおにぎりとか飲み物買ってきて、
ホテルの部屋でもくもくと食べた。
地方都市はどこでもそうかも知れないけれども、
そこら辺に定食屋さんがある訳じゃないんだよね。
「函館」「朝食」ってググっても
けっきょく朝市近辺の魚介専門の「うに丼」「いくら丼」「寿司」になっちゃうから
ホテルの近くで朝食をとるって難しい。
朝食付きコースにすることをオススメします。
今日のお昼ごはん。函太郎五稜郭店で、
おじさんとおばさんにご馳走してもらった。(≧∇≦)b
五稜郭公園は、新撰組とゴールデンカムイ激推しです。
■翌日(1/30)東京に戻る日
9:10 の飛行機。
タクシーで函館空港まで行こうと思いGOというアプリを入れた。
これ、東京だといいんだけど、
函館だと早朝はタクシーが走ってない!
「近くを走行中のタクシーがありません」って出てあせった。
なんとかタクシーに乗れて間に合った。
あと、位置情報がけっこうアバウトなので、
街なかで自分を見つけてもらうのが大変だった。
時間制限があって
「あと1分で来ないとタクシー行っちゃいます」
って出た時はあせったな。www
あと、函館のバスシステムが、めっちゃわかりづらかった。
GOでタクシー配車を依頼した場所は、
実はバス停のすぐ横だった。
バスがあるならバスで空港まで行こうと思って、
アタリをつけてうろうろ歩きまわって見つけたバス停。
行先に「函館空港」ってあって、しかも10分後にバスが来るらしかったので
「よっしゃ、ラッキー!」
って待ってたけど、
よくわからんかった。
バスが2台ほど来たんだけど、バス本体には「函館空港」の文字もないし、
どこまで行くのかもよくわからんかったし…。
運転手に聴こうにも、すでに朝のラッシュっぽい込み具合だったからねえ。
なかなか聴くこともできずに…
そんな感じでタクシーに切り替えたのでした。
★ ★ ★
僕の実家は五稜郭公園から歩いて5分くらいの場所にあったので、生まれた時から散歩に行ってたようだ。花見も五稜郭公園、ランニングも五稜郭公園を周回。五稜郭公園に寄り添って育ったようなものだ。
ひょっとしたら、もう函館に行くことはないかも知れない…
そう考えると、自分用の五稜郭公園のお土産とか買ってくればよかった。
以上。
※ここまで読んでいただいて、ありがとうございました!
■Amazonアソシエイト・プログラム
好かれる大人のほめられ文字LESSON
カタダマチコ
朝日新聞出版
■Amazonアソシエイト・プログラム
ざつ旅-That's Journey- 8 (電撃コミックスNEXT)
石坂 ケンタ
KADOKAWA
■Amazonアソシエイト・プログラム
お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
大河内薫
サンクチュアリ出版
にほんブログ村
------------------------------------------
【ここから宣伝】
漫画に使える背景を売っています!
「真っ白なコマを何かで埋めたい!
でも時間がないよ…(-_-;)」
そんな時に便利な背景をお届けします。
↓コチラからどうぞ!
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/search?user=%E6%B5%81%E6%98%9F%E5%85%89&order=new
流星光のブログ
■マンガアシの教科書
■変な名前をつけられた猫
■無職の漫画家、奮闘の記録
------------------------------------------
■流星光Twitter
■流星光instagram
■YouTube漫画アシスタントChannel
------------------------------------------------
長文におつきあいくださいまして、
ありがとうございました! <(_ _)>
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
人気ブログランキングへ