ハヤトさんの「くらぶアミーゴblog」を読んで出先でブログ人の閲覧と更新が出来るかどうか気になった。
まず更新はモブログ設定をすると携帯やPCから「秘密のメアド」に送信すると書き込みが出来る事がわかっている。しかし画像の配置は調整できないみたいで文章が崩れてしまう。
ブログを見るのも携帯で出来た。FOMAしか持ってないので他の機種はどうかわからないが自分のURLを打ち込んだら時間はかかるけど見れる、それにコメントをすることも可能やった。これやったらトラックバックも出来そうや!しかし携帯では表示するまで時間がかかるし、入力も大変やった。出先からは見るだけの方がいいみたい。
まず更新はモブログ設定をすると携帯やPCから「秘密のメアド」に送信すると書き込みが出来る事がわかっている。しかし画像の配置は調整できないみたいで文章が崩れてしまう。
ブログを見るのも携帯で出来た。FOMAしか持ってないので他の機種はどうかわからないが自分のURLを打ち込んだら時間はかかるけど見れる、それにコメントをすることも可能やった。これやったらトラックバックも出来そうや!しかし携帯では表示するまで時間がかかるし、入力も大変やった。出先からは見るだけの方がいいみたい。
MOTOさんの「GrandpasDiary」を読んで・・・
きっとMOTOさん所では本当に風も薫りそうなんやろうなぁ。神戸に住んでいる私の家では排気ガスの匂いしか薫ってこない。こんな所にすんでいたらそう言う情景の土地に憧れるなぁ。それでこんな連休の時期にみんな移動するんやろう。しかし私は生まれも育ちも神戸やから行くところがない・・・
MOTOさんの所ではいま田植えの最盛期らしいけど、駅のポスターで「田植えの体験」イベントをみたら行ってみたくなった。私の場合田植えを体験するよりも田んぼにいるおたまじゃくしやカブトエビを捕まえたいだけやねんけどね。それにあのにゅるにゅるの泥の感触も気持ちいいかも。
きっとMOTOさん所では本当に風も薫りそうなんやろうなぁ。神戸に住んでいる私の家では排気ガスの匂いしか薫ってこない。こんな所にすんでいたらそう言う情景の土地に憧れるなぁ。それでこんな連休の時期にみんな移動するんやろう。しかし私は生まれも育ちも神戸やから行くところがない・・・
MOTOさんの所ではいま田植えの最盛期らしいけど、駅のポスターで「田植えの体験」イベントをみたら行ってみたくなった。私の場合田植えを体験するよりも田んぼにいるおたまじゃくしやカブトエビを捕まえたいだけやねんけどね。それにあのにゅるにゅるの泥の感触も気持ちいいかも。
5月2日午後1時から東京・秋葉原トップジャパンで『Fairy Tale~学園の妖精~由良有里紗』
発売記念イベントを行う。
「撮影で風が強く、何度もスカートがめくれそうになって恥ずかしかった」とコメントも初々しい。13歳の女の子です。
発売記念イベントを行う。
「撮影で風が強く、何度もスカートがめくれそうになって恥ずかしかった」とコメントも初々しい。13歳の女の子です。
今日の「週刊!木村剛」を読んで・・・
以前船場で繊維の貿易会社を営んでた時にも景気はどんどん落ち込んでて、ビルの空きも多くなってるのを肌では感じてたんやけど、大阪がそこまで沈んでいるとは思わなかった。でも読んでて確かに今の状態やったら確かにあかんとは思うなぁ。せっかくアジアの方が大阪に向いているんやからここは海外も巻き込んでいっきに盛り上げていって欲しいものです。
話は変るけど、木村さんはまた突拍子もないことやってくれるなぁ。政治家の公開討論会をブロードバンド放送するんや。早速河野太郎さんからも返事が来ているみたいやし朝までTVをネット上で再現するのかな?
以前船場で繊維の貿易会社を営んでた時にも景気はどんどん落ち込んでて、ビルの空きも多くなってるのを肌では感じてたんやけど、大阪がそこまで沈んでいるとは思わなかった。でも読んでて確かに今の状態やったら確かにあかんとは思うなぁ。せっかくアジアの方が大阪に向いているんやからここは海外も巻き込んでいっきに盛り上げていって欲しいものです。
話は変るけど、木村さんはまた突拍子もないことやってくれるなぁ。政治家の公開討論会をブロードバンド放送するんや。早速河野太郎さんからも返事が来ているみたいやし朝までTVをネット上で再現するのかな?