Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

米映画名ゼリフ「ベスト100」6月発表

2005-01-02 00:47:13 | 映画
米国映画協会(AFI)はこのほど、米映画に挿入されたせりふの中から「ベスト100」を選出する、と発表した。「カサブランカ」から「君の瞳に乾杯」など、候補のせりふ400が選ばれており、監督や脚本家、俳優、批評家ら映画関係者1500人の投票を基に順位を決定する。発表は2005年6月の予定。
【「君の瞳に乾杯」など、米映画名ぜりふ「ベスト100」選出へ】

現在もっとも候補が多いのが「カサブランカ」で7つ。あのハンフリー・ボガードの「君の瞳に乾杯(Here's looking at you, kid.)」はあまりにも有名です。その次は「オズの魔法使」で6つ。ほかには、、「スター・ウォーズ」から「フォースと共にあらんことを(May the Force be with you.)」など、名作からの名台詞が勢ぞろいです。どんな台詞が選ばれるか、結果発表が楽しみですね。出来ればアメリカ映画に限定しないでやって欲しいですね。

今なら2週間無料でお試し!オンラインDVDレンタル ぽすれん


来年から運賃徴収

2005-01-02 00:21:45 | うんちく・小ネタ
ロシア宇宙庁のペルミノフ長官は28日、国際宇宙ステーション(ISS)へロシアの宇宙船ソユーズで米国の飛行士を運ぶ際、今後は「料金」を請求する方針を明らかにした。

タス通信によると、ペルミノフ長官は「2006年から、米飛行士の搭乗については、商業ベースで実施するつもりだ」と述べた。また、報道官によるとペルミノフ長官は、来年早々にも訪米し、この件について米側と協議する見込み。
【ロシア宇宙庁、米飛行士の「打ち上げ」料金を請求と】

去年末クリスマスに飛ばした補給船は無料で行ったんでしょうね?もしそれが後から「有料や!」って言ったらせっかくクリスマスのいい話が台無しになってしまう。ロシアも財政難なんでわからんでもないです、アメリカも戦争にお金を使わずにもっと建設的なところにお金を使いましょう。


漆塗り携帯 商品化

2005-01-02 00:00:01 | デジタル・インターネット
 高松工高漆芸科の生徒たちが試作した讃岐漆の携帯電話パネルが、事業化に向けて動き出した。NTTドコモ四国の後押しでグループ会社と県漆器工業協同組合が商品化を決め、近く発売する。讃岐の伝統芸術と先端コミュニケーションツールが融合した“香川特産のケータイ”は、幅広い年齢層から注目を集めそうだ。商品はPシリーズのカスタムジャケットになる予定です。
【讃岐漆の携帯誕生 ドコモ四国、商品化へ】 【写真】

画像を見ると漆塗りと和のデザインが携帯にマッチして、なかなか洒落た感じに仕上がってます。もしかしたらこのまま海外で売り出すとヒットするかも。