Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

氷を使ったクーラー車両

2006-08-03 04:13:10 | 社会・経済
写真を見るまで私の中では電車のエアコンの中に氷を詰め込んだ冷風扇のようなモノを想像していたが、記事の写真を見るとバケツに置いているだけみたいです。
上海の地下鉄、氷を使ったクーラー車両が登場
最高気温が連日30度を超える暑さとなっている中国の上海では、大きな氷をクーラーとして使う地下鉄車両がお目見えした。
氷を入れた四角い大型容器を車両内に持ち込み、周囲の気温を下げることが狙いだという。
上海の地下鉄、氷を使ったクーラー車両が登場


これだけで涼しくなるんやろうか?もしかして今流行のLOHAS?

なんか『真夏日 ニホンザルに氷の差し入れ』と同じような発想やなぁ。


高額、高機能が人気、ネット販売市場

2006-08-03 01:23:29 | 統計・調査
大手家電量販店などPOSデータを集計している「BCNランキング」の分析によると、意外と高機能商品の購入比率が高く、それにより販売単価が店頭販売よりもネット販売の方が上回る事になっている。
【ネット販売、高いほうが売れる? 「意外な素顔」の実態分析】

ネットでは雑誌の怪しい通販グッズのような単価が安い失敗してもあまり痛い目に合わないものが売れているのかと思ってたら全く逆だったようです。

ネットでは価格を比較したり、商品の詳細、評価を購入前にじっくりと吟味する事が出来るし、しっかりしたところで商品を買うとお店で買うような煩わしさもない。また、重い思いをして持ってかえる必要も無いので良いのかも知れない。

私にとってちょっと目からうろこの統計でした。


亀田がWBAライトフライ級で王座獲得

2006-08-03 00:49:38 | スポーツ
横浜アリーナで行われた世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級王座決定戦12回戦で、亀田興毅はベネズエラのフアン・ランダエタを破り、念願の10代での世界戦チャンピオンになった。
【亀田が王座獲得 WBAライトフライ級】

試合を途中からテレビで観たけど、フアン・ランダエタの方が有利に試合を運んでいたように思える。大口を叩いてた亀田はダウン寸前で気合だけで立ってただけやのに、何で勝ったんやろ?

あの状態で勝った亀田をみてると、ボクシングのルールはどうなっているのか理解に苦しみます。

かなりのお金が動いているので負けにすると問題が起こるのかも。