Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

docomo冬春モデル発表

2009-11-10 16:26:22 | デジタル・インターネット
11月10日13時ウェブとFOMAでドコモの2009年冬春モデル新商品・新サービス発表会が行われた。

今回の新機種は全部で19機種とデジタルフォトフレーム1機種。商品発売時期は11月から最終は2010年4月の予定。

新サービスは「オートGPS」対応とフェムトセルを利用した「マイエリア」

docomo説明会資料
2009年度冬春モデルに新たなラインナップ20機種を開発および一部機種を発売報道発表

STYLEシリーズでは香水を含ませれる「フレグランスピース」が付いたり、パネルに本物そっくりな板チョコを施したモデルが発表されていました。

その中でキワ物好きのわたしが一番気になった機種はPRIMEシリーズの富士通製「F-04B」です。
F04b


「F-04B」は世界初と言われるダイヤル部とディスプレー部が分離するセパレート形態を採用。分離するとダイヤル部をリモコンとしてカメラやワンセグ操作が出来る。また、分離した状態で文字入力をするとワイヤレスキーボードとしてキー入力も可能になる。

さらにオプションとして日本では初の(?)プロジェクターも用意されるそうです。お隣韓国ではすでにプロジェクター内蔵の機種もあるので日本での登場も待ち望んでました。

ニコンが発売したプロジェクター内蔵デジカメ『Nikon COOLPIX (クールピクス) S1000pj』が大ヒットしているだけに、携帯のプロジェクター内蔵モデルも火が付くかも。

F-04B(富士通)


今日のGoogle…セサミストリート全員集合

2009-11-10 15:11:40 | アート・文化
『セサミストリート40周年』を締めくくるGoogleロゴが公開されました。最後のロゴは「Sesame Street Ensemble」。

Sesame Street


キャラクターが全員集合した〆のロゴはセサミの賑やかな世界観をよく象徴していてセサミらしい1枚だと思います。

番組開始40周年、ニューヨークに即席「セサミストリート」(AFPBB NEWS)
ニューヨークの街に架空の道「セサミストリート」が登場しましたぁ
It’s all new and better than ever as Sesame Street turns 40!(米国オフィシャルサイト)
セサミストリートオフィシャルサイト(日本向け)
今日のGoogle…セサミストリート40周年