Dress You Up

V-Stromで小さな冒険に出る!🏍=3=3=3
キャンプツーリングはいつも過積載、すれ違うライダーの視線が痛い>_<

山東ホタルキャンプツーリング

2011-07-10 23:22:54 | 旅行記
2011年7月9日~10日梅雨明けの週末に「さんとうアウトドアビレッジ」へキャンプツーリング

もうホタルも終わっているだろうと諦めていたが、ちらほらと飛んでいた。

1・2週間早ければもっと沢山見れたかもと思うとちと残念 今回はヒメホタルが目的だったのでゲンジホタルが見れたのは嬉しい誤算です

そして利用した林間のログハウスは涼しく快適だった

初めてのログハウス体験が出来て、自然を満喫した楽しい初夏のキャンプツーリングになりました

でも、この時期でこの暑さだと7・8月のツーリングは走ってても熱中症になってしまうかも

・「山東ホタルキャンプツーリング」のアルバム
</object>

・「山東ホタルキャンプツーリング」GPSログマップ
「山東ホタルキャンプツーリング」GPSログマップ

ルート
1日目:新神戸トンネル~阪神高速北神戸線~北六甲自動車道~中国自動車道~
舞鶴自動車道~北近畿豊岡自動車道~青垣町稲土ほたるの里清流館~今出川親水公園~山東自然の家

2日目:山東自然の家~国道312号線~粟賀県道8号線~国道175~県道144号線~国道426号線

メモ
日時:2011年7月9日10:10~10日13:15
天気:晴れ
気温:24℃~33℃
距離:260.7km(1日目:140.2km 2日目:120.5km)
燃費:31.6km/L

宿泊地
さんとうアウトドアビレッジ
〒669-5125 兵庫県朝来市山東町粟鹿2179
山東自然の家管理組合
電話:079-676-4100

ログハウス1棟1000円
大人ひとり 500円

山東ホタルキャンプツーリング1日目
山東ホタルキャンプツーリング2日目


スペースシャトルラストフライト中継

2011-07-09 00:37:30 | テクノロジー
1981年にコロンビア号が初めて宇宙へと飛び立ってから30年スペースシャトルの長い歴史がついに幕を閉じようとしています。

最後のフライトになる7月9日深夜の0時26分(日本時間)に、スペースシャトルはケネディ宇宙センターから打ち上げられました。

NASA TVでライブ中継を見ているとあっという間に宇宙空間へ行ってしまったぁ

現在期待に取り付けられているカメラからの映像が映し出されています。

スペースシャトル「アトランティス号」打ち上げライブ放送
NASA TV
宇宙教育テレビ
ニコニコ生放送
CNNj

放送時間 2011年7月8日(金) 23:30~7月9日(土)1:00



梅雨明け?

2011-07-08 21:41:30 | ニュース
昼前に週末の天気を日本気象協会のサイトでチェックしてたら「中国、四国、近畿、東海地方で梅雨明けかも」って出てた!

昨日までの雨から一転して今日は夏のような日差しで暑かったけど、こんなに早くに梅雨明けかも宣言していいのか?

確かに梅雨入りは早かったけど、明けるのも早過ぎwww

今年は全国的に節電せぇって騒がれているのに暑い期間が長いと節電どころじゃないかも

平成23年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)気象庁
平成23年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)

気象庁は8日午前、「中国・四国地方と近畿、それに東海が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。各地の梅雨明けは、いずれも去年より9日早く、平年と比べて四国で10日、中国地方と近畿、東海では13日それぞれ早くなっています。






今日は七夕

2011-07-07 13:51:59 | アート・文化
今年もGoogleのロゴが七夕をモチーフにしたデザインになるかと期待してたけど、通常通りのロゴでした

日本の七夕は梅雨時なので曇ってたり雨の日が多い。せっかく星空を眺めるいい機会でもこれだったら残念です

だからこんな日はライトを落として自宅でプラネタリウムの星空を観賞するのもいいかも

HOMESTAR AQUA 東京スカイツリー(R) (ホームスターアクア 東京スカイツリー(R))HOMESTAR AQUA 東京スカイツリー(R) (ホームスターアクア 東京スカイツリー(R))
価格:¥ 4,725(税込)
発売日:2011-04-02


ほかにCNNのニュースサイトを見てたら幻想的な天の川が公開されていた

スペイン・テイデ山で撮影された美しい天の川の映像

<object width="416" height="374" classid="clsid:D27CDB6E-AE6D-11cf-96B8-444553540000" id="ep"><param name="allowfullscreen" value="true" /><param name="allowscriptaccess" value="always" /><param name="wmode" value="transparent" /><param name="movie" value="http://i.cdn.turner.com/cnn/.element/apps/cvp/3.0/swf/cnn_416x234_embed.swf?context=embed_edition&videoId=world/2011/04/23/ctw.earth.day.photos.cnn" /><param name="bgcolor" value="#000000" /><embed src="http://i.cdn.turner.com/cnn/.element/apps/cvp/3.0/swf/cnn_416x234_embed.swf?context=embed_edition&videoId=world/2011/04/23/ctw.earth.day.photos.cnn" type="application/x-shockwave-flash" bgcolor="#000000" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always" width="416" wmode="transparent" height="374"></embed></object>


ちなみに2010年のGoogle七夕ロゴはこちら


R-15指定のプール

2011-07-06 21:08:42 | ニュース
国内で15歳以上に制限しているプールがある

そこは・・・

利用15歳以上限定でプール開場 郡山

放射能汚染の影響でオープンが延期されていた、郡山市の屋外プールが、利用者を15歳以上に制限して、6日営業を始めた。
郡山市のカルチャーパークにある屋外プールは、当初例年並みの今月2日にオープンする予定だったが、プール内やプールサイドの除染作業など放射線対策で延期していた。

その後、放射線線量を測定した結果、地上50センチで毎時1・4マイクロシーベルトとなり、利用者を15歳以上に制限して営業を始めた。

営業は8月末までの予定。


ちょっと期待したけど放射能が原因でR-15指定されたようです^^