2007年5月30日、今日は(株)信濃川ウォーターシャトルの株主総会が、信濃川の水辺に建つ新潟市歴史博物館の敷地内に移転復元された近代化遺産としての歴史的建造物、旧第四銀行住吉町支店の2階会議室で開催された。
この建物の移転復元に関する調査設計はわが社が担当した。鉄筋コンクリート造りの建築物の解体移転はほとんど例が無い。現在1Fはレストランとして利用されている。
(株)信濃川ウォーターシャトルの株主は一般市民が多く、水の都新潟の水辺の賑わいや観光的な魅力アップ、街なかの水辺景観の向上など、まちづくりの夢を託して株主になっている。今年で10年目を迎えるが残念なことに水害や中越地震などの影響もあり、年間の利用客がなかなか伸びず、今年も黒字転換はできなかった。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1470)
最新コメント
- えっさ/43年前の「純喫茶白鳥」のサービスセットは80円だった
- 飯塚/43年前の「純喫茶白鳥」のサービスセットは80円だった
- Unknown/43年前の「純喫茶白鳥」のサービスセットは80円だった
- もののはじめのiina/清津峡渓谷トンネルグランドオープン
- 侑香さんの友達/新潟での夏休みの仕上げ
- 侑香さんの友達/新潟での夏休みの仕上げ
- 優花/バァバはリュックをかついで山へ、ジィジは孫たちと海へ
- 優花/ヒメサユリ
- 優花/ヒメサユリ
- 学生/結局使わなくなったフィルムカメラを整理
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo