2008年1月9日、今日は年始の挨拶で長岡、黒部、富山、金沢を回ってきた。最後の金沢が終わった段階でまだ明るい時間だったので、雪吊りの写真を撮りたいと思って久しぶりに兼六園を訪れた。
冬の兼六園は3度目くらいだが、いずれも松の枝に雪があったためしがない。雪吊りの松に新雪が積もったところを見たいのだが、300キロも離れていると簡単に見に行くわけにはいかない。しかし、兼六園の雪吊りは、雪がなくても冬景色を美しく演出している。普通なら冬の寒い日にわざわざ公園に行こうとは思わないが、この雪吊りは、わざわざ見に行く価値のある加賀の冬景色である。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1470)
最新コメント
- えっさ/43年前の「純喫茶白鳥」のサービスセットは80円だった
- 飯塚/43年前の「純喫茶白鳥」のサービスセットは80円だった
- Unknown/43年前の「純喫茶白鳥」のサービスセットは80円だった
- もののはじめのiina/清津峡渓谷トンネルグランドオープン
- 侑香さんの友達/新潟での夏休みの仕上げ
- 侑香さんの友達/新潟での夏休みの仕上げ
- 優花/バァバはリュックをかついで山へ、ジィジは孫たちと海へ
- 優花/ヒメサユリ
- 優花/ヒメサユリ
- 学生/結局使わなくなったフィルムカメラを整理
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo