毎年恒例の下呂市萩原町「森の宝島in萩原」準備日です。
愛車アイミーブ(軽自動車)に必要最低限の荷物を載せ朝8時出発…とはいえ荷室は満載、幾つか諦めました(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/29/28dd8942907026d387ad649c7072028d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/a1/cee2071990eb42e4a6610021ce93e67b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/80/d50558863bb8c0138a2f60edfd710b07_s.jpg)
下呂到達後20分充電(31%→91%)のあと昼食、程なく星雲会館入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/1e/0ec476b75463d091064027137ca4a702_s.jpg)
まず2階ロビーの机椅子配置を撮影、搬入前に配置を変えてバリケードを作成!その枠内でレイアウトを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/43/e56028d3965e3dec49e488ce44de0404_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/0c/520c83b45a34d881d3552d01e141e7dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/ad/8c8a079063369bcee7b6c1b0b9faa142_s.jpg)
現地が忙しそうなので準備を手伝いました。どのみちEV充電の都合で早めに来たし、打ち解けて会話も生まれるものだからこれでよかった。
手伝いが終わり荷物を一発で搬入。レイアウト作成も従来あまり使わなかった「僕の街のプラレール」西日本&四国を無難に配置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/d5/ed5d73b3ae501059b8c85cd19402583b_s.jpg)
高架線路敷設も考えましたが、橋桁が邪魔になり断念です。
一時間で設営終了し15時半に退散後道の駅飛騨小坂で10分充電(70%→96%)何分EV減災初経験、電力使用量は予測不可能です。
愛車アイミーブ(軽自動車)に必要最低限の荷物を載せ朝8時出発…とはいえ荷室は満載、幾つか諦めました(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/29/28dd8942907026d387ad649c7072028d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/a1/cee2071990eb42e4a6610021ce93e67b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/80/d50558863bb8c0138a2f60edfd710b07_s.jpg)
下呂到達後20分充電(31%→91%)のあと昼食、程なく星雲会館入り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/1e/0ec476b75463d091064027137ca4a702_s.jpg)
まず2階ロビーの机椅子配置を撮影、搬入前に配置を変えてバリケードを作成!その枠内でレイアウトを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/43/e56028d3965e3dec49e488ce44de0404_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/0c/520c83b45a34d881d3552d01e141e7dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/ad/8c8a079063369bcee7b6c1b0b9faa142_s.jpg)
現地が忙しそうなので準備を手伝いました。どのみちEV充電の都合で早めに来たし、打ち解けて会話も生まれるものだからこれでよかった。
手伝いが終わり荷物を一発で搬入。レイアウト作成も従来あまり使わなかった「僕の街のプラレール」西日本&四国を無難に配置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/d5/ed5d73b3ae501059b8c85cd19402583b_s.jpg)
高架線路敷設も考えましたが、橋桁が邪魔になり断念です。
一時間で設営終了し15時半に退散後道の駅飛騨小坂で10分充電(70%→96%)何分EV減災初経験、電力使用量は予測不可能です。