濃飛樹脂軌道

おもちゃ修理、鉄道玩具「プラレール」、独立型ソーラー発電、電気自動車など、理系技術系の話題がメインです。

[VLOG#110] i-MiEV酷道418号を行く

2020-07-04 15:24:02 | 電気自動車
皆さんは国道というと大概大きな道を連想されますが…田舎の国道にはその常識を覆す酷い国道もあります。
其の名も「酷道」…ネットスラングですが今や酷道マニアが複数居るほど知名度上がってきました。

岐阜県在住の僕、加茂郡八百津町の国道418号へ行ってきました!
動画タイトル:[VLOG#110] i-MiEV酷道418号を行く

入り口は八百津町人道の丘公園付近にありますが何も気にしなければ418号バイパスの太い道で恵那方面へ突き抜けます…トンネル越えたら右に曲がり細い道をダム湖面に向かって走るほかありません。
僕も迷いましたが運よくナビにR418標識が現れ何とか酷道へ入りました。需要がよほど少ないのか道中対向車ゼロ…途中木の切れ端や垂れ下がった竹など最早廃道寸前のオーラがプンプンしてました。昭和時代はこんな国道も山間部にありましたが平成時代にだいぶ改修され、令和になってもボロいのは稀。よほど通行料が少ないか災害多発で修理もままならないかのいずれかでしょう。
動画は通行止め標識まで取ったら発熱で撮影ストップです。この先数百メートル進みましたがそれ以上に酷かったので引き返しました。
電気自動車なら出川哲郎の電動バイクごとく電欠を気にしなければいけませんが、人道の丘公園に急速充電器がありここはそんなに区にする必要はなかったです。アイミーブなら難易度は低めでしょう。
熱いコメントでもあれば再訪問あるいは根尾方面でも撮りに行きますかww

電気自動車での「ヤバイよ」経験

2020-06-03 13:36:46 | 電気自動車
日本どころか世界最小容量の電気自動車[i-MiEV]に乗っているといつも電池残量が気になるもの。
それこそ出川哲朗バイク旅のごとく残量ギリギリでどんだけ「ヤバイよ!ヤバイよ!」になったやら(笑)
納車直後にいきなり飛騨高山へ出かけた時、道の駅なぎさ到着時に残り2%…ヒヤヒヤ
その後コロナ禍で道の駅渚で充電しようにも閉店中、意を決して高山へ向かい普通充電器のあるトヨペット高山店へ入店直後に電欠!!(爆)幸い構内を2m程度動かすだけでしたがこれが初の電欠体験。
パワーダウン警告灯(亀マーク)点灯は数ありましたが…亀マーク点灯から10km走れることを知っていれば問題ないです。もっとも電欠未然防止のため残りの予想から早めに充電するに越したことはないが、うまくいかない過疎地はコワイ。

充電器のない場所で「充電させてもらえませんか」と頼み込むスキルがあればいいのでは!?と思った方もいると思います。
ただし三菱アイミーブに付属の充電器は200V専用で、そこらにある100Vコンセントでは充電できません!(爆) 日産リーフ用の充電器であれば100/200V充電に対応していますが、電気工事士的に言うと600W以上の電力を使う「大型電気器具」に該当し一般のコンセントでは過熱火災が起きる危険もはらんでいます。そうでなくとも分岐している他の電気器具との合計電力が1500W(15A)以上になればブレーカーが飛びますので安定して充電できませんし、そもそもアース付きコンセントでないと充電器は動作しませんよ!(保護装置あり)

ああ、アイミーブにスイカ柄のラッピングを施したい…テレビ東京の視聴者プレゼントにスイカ柄リーフがありましたが。

ZESP3≒三菱電動車両サポート?

2020-05-31 07:28:32 | 電気自動車
日産が充電定額制「ZESP3」廃止を表明してから半年。リーフの売れ行きは余り芳しいとはいえません、もっともコロナ禍も考えるとそればかりではなさそうですが?

三菱電動車両サポートユーザーのアイミーブ乗りに言わせれば、元々急速充電定額制自体おかしいといわざるを得ませんでした…三菱電動車両サポートは定額制プランがなく、プレミアムプランでも500円分の急速充電無料権があるだけ。ただ道の駅1分8円と安いい1分単位の課金だから無問題です。
それが日産のZESP3は…プレミアム10でさえ2500円に100分間の急速充電無料があるも10分350円というあまり融通のきかない課金体系なのでユーザーの反感を買っているようです。個人的には5分150円とかでもよかった気がしますが!?

とはいえZESP3プレミアムプランは全て普通充電無料に…しかしこれは使えますよ!?
三菱電動車両サポートのプレミアムプランも普通充電が無料であり、しかもアイミーブMタイプなんざ普通充電でも間に合うほど電費が安いので割とよく使います。実際イオンモールへ行くと必ず三菱電動カードで普通充電3時間ですんで。
リーフe+で8km/kWh、アイミーブMで12km/kWhとすれば電費格差は1.5倍。同じプレミアムコースならZESP3プレミアム10と三菱電動のプレミアムはほぼ同等ともいえます。むしろ毎月1回EV普通充電器付ホテル等へ宿泊する人にはリーフe+が最もトク!!(コレ重要)なぜなら一泊二食だと14時間は宿に居る計算だからです。
実際リーフe+一泊二日レンタルにおける長浜国民宿舎豊公荘でのEV充電器使用実績は20kWh7時間。滞在時間14時間だから残り33%以上あれば満充電ですし仮に下道移動での計算なら320kmは走れます…そう考えると普通充電環境が自宅にあれば最強の選択肢であるというか。

コロナ禍で集客に苦労している旅館経営者も多いかと思います。ただここで言えることはひとつ、電気自動車の充電器をつければ幾分集客できる可能性がありますよ!?現にルートインの利用率が高いことからも明らかでしょう。
ボロ宿でもEV充電器の存在で宿泊する人は居ます!現に僕が長浜の用務で国民宿舎豊公荘を選んでますし。

当家セレナの後釜はリーフでキマリ!ww

虫取り少年の血が騒ぐ@下島温泉朝六荘-7

2020-04-12 18:35:42 | 電気自動車
下呂高山方面で電気工事の用向きがあり出かけてきました。
自宅を出発、朝早いので渋滞もなくスイスイで下呂温泉合掌村で充電。コロナウィルス騒ぎゆえか充電器は空いてました。
萩原で依頼を片付けたあと道の駅なぎさでも15分/80%充電して高山へ。
エディオン高山で買い物中充電したついでに高山おもちゃ病院へいくも休業中…このご時勢じゃ仕方あるまい。

今回の宿は当ブログおなじみの下島温泉朝六荘。ここも古い電気器具が多く手持ちの電気器具が活躍しそうでありました。
なんだかテレビ「田舎へ泊まろう」大型古民家の趣が!こういうの好きですよ(^^)
館内は昭和時代中期を思わせる造りで子供の頃を思い出します。
早速部屋へ案内されると、なんと!コンセントが通電していません!!(爆)電気工事士の仕事キター!外してみると既に端子の溶けた跡があり「お前はもう死んでいる」でした(ヒデブゥ)。
…ただし困ったことに電線の長さが足りず、接続コネクターも足りなくなったので翌日買うことにしました。其の地点で一泊朝食追加確定
部屋や食堂にはやたらとカメムシが居る!(爆)じゃらん等口コミのカメムシ多し「キター」ですがここは元虫取り少年、速攻退治しました。手が臭くなりましたが後で洗い流せばいいだけ。昭和気質だから全然気になりませんよ。
夕食はコスト度外視の昔ながらの飛騨小坂イワナ刺身・山菜・飛騨牛朴葉みそ焼き定食。これめっちゃウマイ!「田舎に泊まろう」のさらに上ですよ。
お風呂はぬるいながらも炭酸泉・炭酸水素塩泉・塩化物泉・含鉄泉の多機能マルチ温泉!あまり温度を上げると炭酸が抜けるから38~40℃ですが5分も漬かればホカホカになりますよ。ただ例によってカメムシやムカデの死骸があり清潔度はイマイチ、といっても自然豊かな場所だから逆に秘湯の雰囲気を演出してました。こういう施設はいまやレアですからね。
風呂は昭和時代のパノラマ様式ですが下半分はテープがありシルエットしか見えません。(笑)
田舎の風景もだんだん減っていく中、昔の楽しかった時代を思い出させてくれる建物は痛んでいても輝いて見えますよ。

朝六荘内部撮影動画・別リンクで開きます 


一晩寝て心の洗濯。朝の清清しさは格別です。
朝風呂・朝食のあと、もう一泊することを告げて買出しに…萩原のバローでプレート付コンセントと接続コネクターを購入、昼飯を買って宿へ戻り、焦げた配線を磨いたあと作業終了!狭い場所での接続に時間がかかったが一時間足らずで処置しました。
沸騰ポットへ試験通電して無事動作を確認。職人としても充実した瞬間です。
※テレビ番組「田舎へ泊まろう」をリアルで体験する気分ですよ。

このあと昼飯を部屋で食べ、ひがな午後のひとときはまた格別。何もないからこそ心も体も休養できますよ。
晩飯はカップ麺で済ませ、館主の苦労話を聞く…その間カメムシのブーン音が絶えず聞こえ、二人で虫取り少年ごっこ!!(笑)もう「三丁目の夕日」みたいな世界ですよ!!あー楽しかった。こんな経験他じゃできません。
※この宿で「虫取り少年ごっこ」も楽しいと思いませんか!?…あっ僕だけですかこの発想wwww失礼
 何もない宿だからこそ、ゲーム感覚で集中できる!これもまた一興でござる。

こちらも余興を披露。ドリフごっこ、仮装ショー…お祭りドンちゃん騒ぎで館主も笑って言うことナシ!!これが昭和の娯楽。
心地よい疲れが訪れて熟睡。翌朝の目覚めはさらに気持ちよかったです。
朝食のあとまた館主とワイワイガヤガヤ。もう朝六荘ファミリーつーか第二の実家状態ですよ。
一番印象に残った会話は「損して"徳"取れ」!努力根性義理人情は同じインフラ現場人間だからピンときます。
名残惜しくも充実した二泊三日の旅でした。

i-MiEVで下呂一泊

2020-02-08 20:18:10 | 電気自動車
最近どうも体調がよくない…そんな訳でアイミーブで下呂温泉へ出かけてきました。
昼過ぎに自宅出発、国道41号線の湧水珈琲へ寄り道してからひたすら下呂へひとっ走り、17時に合掌村到着で当然いつも通り急速充電。
合掌村の充電器は充電中に他車が来るものと心得ており、10分で切り上げ充電待ちのリーフにバトンタッチ…44kW充電器が周囲にないからしゃーないです。
このあと食堂でラーメンを食べてから水明館の20kW中速充電器で仕上げ充電(電気自動車は充電率70%以上だと電流少なくなるからそれで充分!)売店で買物したあと「くつろぎの宿ふじはら」到着。外観は鄙びてます。
ここは従業員不足なのか!?女将の対応はそっけなく、チェックイン予定時刻一時間前ゆえか暖房はつけられていませんでした…よく見ると「節電にご協力願います」の貼紙が(受電能力不足)…電気屋の目はごまかせませんよ!?
とはいえ余りの寒さに無理を言って何とか入れさせて頂きました…館内は下呂温泉らしい内装で一安心。思ったほど鄙びてないです。
室内は前室3畳+トイレ+和室8畳+縁側という温泉宿らしい豪華さ!これで一泊朝食5千円なら大満足ですよ。
早速暖をとるべく入浴…お風呂は小さいながらも下呂温泉そのもの、加温なしでもやや熱く泉質は濃厚、ものの数分で化粧パックされた感触も。露天風呂もサウナも要らないと思えるほどイイっす。
暖まったので部屋に入るもエアコンの効きは今一歩。建物に断熱材入ってない!?(昭和中期竣工だとありえる)ただ一晩中入浴可能なので適宜熱めの温泉に入ればイイのでそこは我慢のしどころです。
縁側からは時折鉄橋を渡る列車の音が…なんだか西村京太郎ミステリー小説の世界みたいだ!!イイ感じの旅情です(鉄道マニアにはよくわかる)。

翌朝目が覚めたのは高山本線の鉄橋の音!!wwwwwwww
スマホを片手に高山本線の気動車を撮影するも、木々に遮られてうまく撮れませんでした…どこの管理かは知らないが適宜切ってくれれば尚よろしかった。
朝食は朝7時半、女将さんが時間通りに部屋へ配膳してくれました…今思えば時間に五月蠅い人なんかな!?それにしてもバストイレなし商人宿価格で昭和の温泉旅館並のサービスとは恐れ入ります。
実際話をしてみると女将さんは温厚な人でした…鉄道の話をするとやはり鉄道利用者の宿泊が多いとか。そりゃそうでしょうなぁ(駅から歩いて10分以内)。
このあとひとっ風呂浴びてからチェックアウト。都合8回も漬かってしまったww
とにかく他では真似できないコスパの良さが印象的。そりゃ平日でも6組宿泊する訳だ。
また機会があれば泊まるかもしれません。こんどは一泊2食とも部屋で食べようかぁ!?

リーフe+で長浜へ

2020-01-26 20:50:53 | 電気自動車
セレナ定期点検ついでにリーフ1泊2日キャンペーンを使い長浜へ出かけました!日産の担当者いわくe+なら空いているとのことでお言葉に甘えて。

さっそくプロパイロットを使う。クルーズコントロールと連動しているので使い慣れると利便性が分かってきました。これはイイ!一方eペダルはアクセルワークが乱れるとギクシャクするのでアドバンテージはさほど感じず。
イオン各務原あたりでe+の良さがわかりました…アイミーブで普段感じる電池残量の減りがほとんどない!!...WLTCモード458kmの余裕はダテじゃないです。
このあと関が原・米原経由で長浜へ。湖畔をドライブ、冬とはいえ暖かい日差しがあり暖房はつけずシートヒーターの熱で十分。暖冬ゆえ柳ヶ瀬トンネルまでこんな有様でした。
日が落ちかけたので長浜へ戻り国民宿舎豊公荘へ。一泊素泊まり4千円で温泉もEV充電器もあるので今回の旅には好適です。食事は近くのコンビニで弁当買えばいいですが…温泉を日帰りで開放しているためか駐車場は満杯でEV充電器の前にガソリン車が停車(爆)支配人いわく近所の常連が多いとのことなので致し方ない…大概18時までには帰るのでそれまで買物や散策で時間をつぶしました。
※夕食付プランだったらつい酒を飲んで充電を諦めるオチがつきそうなので素泊まりにしてよかったかな!?
18時になりリーフを充電器に接続。この地点で走行距離約150km残量67%なのでWLTCモードとほぼ同じです。

リーフe+一泊二日で豊公荘へ(動画)別窓で開きます 


宿舎付属の風呂は長浜太閤温泉と名乗る含鉄泉。浴槽は普通のお湯と褐色の温泉の二つが瓢箪型に配置され壁はお城の外壁に似せてありました。長浜城の近くにあるだけに凝った意匠ですがな。ただ温度はゆるかったのが残念だったかな。
部屋は国民宿舎らしくバストイレなし和室8畳。今となってはビジネス旅館と大差ないですが昭和時代はこれでも十分だったと思われます。共同トイレは割ときれいでしたが平成初期仕様なのか!?若干和式多目でした。
素泊まりなので気兼ねなく過ごせて何時の間にか就寝…出発が朝早いので。

朝起きると5時半。リーフの充電は深夜に終わってたようで420分と表示されてました。計算上21kWhなので大体あってる
朝風呂に入ったあとチェックアウト。これでも温泉宿なんで都合3回は入浴してますよ。

この日は米原でおもちゃ病院関連の用事をこなす。長浜おもちゃ病院見学も実施、気合の違いを目の当たりに。ハードよりソフトがモノを言う世界なのでブレないコンセプトや強い意志がない限り米原設立は難しいと直感して帰りました。
この日も150kmは走ってますが若干寒かったので暖房は入れてます。それでも往復で7.8km/kWhなんで重たくとも影響はあまり感じず、むしろプロパイロットやバック時のアラウンドビューモニターなど安全運転支援に魅力を感じました。
個人的には卒FIT後のV2Hと組んだ蓄電池運用(平日日中1台自宅待機)にも興味があるので多分セレナの代替はリーフe+でキマリでしょう。
日産へリーフ返却、セレナの次回車検費用見積を見ると50万かかるとか…本気でe+買うなら死ぬほど努力して来い、ってとこかな!?あぁ俺は本気だよ。

日産ZESP2終了?

2019-11-25 22:05:28 | 電気自動車
最近日産リーフ/e-NV200ユーザーの間で話題になっている次期ZESP(ゼロエミッションサポートプログラム)変更問題です。

従来日産ZESPは急速充電定額制、2000円で充電し放題という破格のプランをEVオーナーへ提供してきました。
対する三菱は月1500円で急速充電は時間従量制。三菱ディーラー1分5円・道の駅など1分8円ですが毎月500円以内は無料…それを利用して僕は500円以内に収まる範囲で急速充電を使ってきました。といってもアイミーブMタイプは電費がよく毎月60分がなかなか使い切れませんがww
ただ電気技術者的に「電気をタダで売る」ような行為には懐疑的であり「そのうち破綻するんじゃないの?」と思ってました。高圧受電の自動車ディーラーでも20円/kWhでは正直辛いはずで30分充電して20kWh使ったとすれば電気代だけでも400円。5回も使われたら赤字でしょ!?
…そう思うとZESP2がいつまで続くはずもなくZESP3は相当値段を上げてきたようです。
そのプレミアム10契約にしても月額4000円で10回まで定額内、それ以降は1回(10分ごと)に350円…事実上ZESP終了じゃないですか!?
せめて三菱電動車両サポートのように1分ごとの課金にできなかったのかと思いますが。
とはいってもZESP3は三菱同様普通充電無料を設定するとか!近場の買い物などで電気自動車を使う人には便利かもしれません。遠出したらホテル旅館の普通充電器を使えばいいだけ。

これで電気自動車普及は遠のくかもしれませんが三菱やホンダなど定額+従量の考えが多くのEVオーナーに定着すればいいとも思います。むしろ日産が大盤振る舞いしすぎた!
実際アイミーブに乗る僕も遠出は少なく家庭充電が基本です。

一方、自動車とは関係ない独立系のEV充電カードもいろいろありますが…エコQ電など良心的な価格設定もあるのでそれを使えばいいでしょう。基本料金無料・都度課金10分180円は電気代やNCS接続料なども考えれば十分でしょう。問題はエコQ電対応充電器が少ないことですか?

30分の充電料金は500~600円が妥当かもしれません。電気代・通信費・充電器維持コストも絡めた話ですが。

日産IMkなど東京モーターショー出展予定車を語る!

2019-10-02 21:26:04 | 電気自動車
日産が東京モーターショーへ向けて出展予定の車種情報が出てきました。
なんと!今回は14車種もあるとか。

個人的注目は軽規格電気自動車(EV)IMk。
今まで三菱ミーブシリーズ以外なかった軽自動車規格の純電気自動車に多くのバリエーションが出てくることが期待されます。もっとも入れ替わりにアイミーブが消滅するでしょうが(爆)
展示出品車は若干サイズが持ってありますが誤差50mm以内で軽規格を意識していることは判ります。現在日本車販売台数の1/3強が軽規格、みすみすその市場を逃す訳がないのだ!
エクステリアは日産デイズ・三菱eKクロス等と大差なく前輪駆動(FF)が有力、i-MiEV同様のミッドシップ(MR)ではないでしょう。
インテリアはメーターと大型ディスプレイが鎮座、テスラ車やホンダe同様コネクテッドカーを意識したはず。
電池容量は25~30kWhとみられ、予想航続可能距離はJC08換算で250km、WLTCだと200km前後。この程度ならチョイ遠出でも苦にはならないでしょう。日産にはリーフの経験があるから落とし所は判るでしょう。
電池メーカーは不明ですが日産主導ならAESC製と考えられます。以前より高温劣化不安が減っているので今更SCiB採用は考えにくいですね。
運転支援システムの充実もポイント。ガソリン車デイズにプロパイロットがあるので当然インテリジェントモビリティ装備でしょう…軽自動車での高速走行も意識にあるはず。

他にもIMqのeパワーなど気になるモデルはありますが、個人的にはホンダeに対抗できる小型車枠電気自動車にも期待したい…IMkが売れれば以前モーターショーに出た「でんきキューブ」再登場も考えられます。なにぶんロングライフモデルで新型希望もあるでしょ、だったら電動化するまでww
台風停電災害で電気依存の生活が打撃を食らった以上、電動化は更に推し進めるべきです。

EVでコストコへ-2

2019-09-28 18:02:07 | 電気自動車
昨日妻同伴でコストコ岐阜羽島店へ出かけてきました。今回は2回目
日産セレナだとガソリン代が千円近くかかるのでアイミーブが出動…タイヤ交換時に電力使用データが得られたし、万一電欠寸前になってもルート上の充電器は把握しているので大丈夫!

9時に自宅を出発。坂祝・鵜沼・堤防道路・笠松経由は平坦で信号が少ないため30%程度しか消耗せずに10時頃コストコ到着。
金曜日とはいえ増税直前だから結構混んでました!!(爆)
僕自身は買うものがありませんでしたが妻は日持ちする食品を大量に買ってました。こういう家族サービスも大事
12時にコストコ出発。電池容量に余裕があり食品冷却も含めてエアコンをガンガン使いましたがつかった電力は約40%、無難に帰宅。
妻はヒヤヒヤしとりましたが僕は余裕…1メモリで走れる電力が読めにゃあ人にゃ心臓に悪いクルマかもしれまへんなぁ。

どっちにせよアイミーブの電池メーターに難があるのは事実。テクトムの各種表示機(FC-NX1)購入を計画します。残量%表示・電費・電池温度計など、リーフにあってアイミーブにない表示項目が結構あるのでそれを知るには最善な方法。
caniOn+Wi-Fiも考えましたが如何せんアプリとドングルの相性問題が不安です。

ホンダe欧州で先行予約開始

2019-09-24 06:48:47 | 電気自動車
いよいよホンダが電気自動車界へ殴り込んできました!
モーターショーで出ていたホンダeプロトタイプが殆ど姿を変えずにデビューするようで。
既にドイツなど欧州では先行予約を開始したそうです。来年から納車されるとのことで日本でも登場が待ち望まれていますね。

大まかなスペックは以下のとおり。
1.サイズはBセグメント。リーフより一回り小さく、幅もおそらく小型自動車枠に収まってます。たぶん日本や欧州の狭い道路を想定しているんでしょ。
2.駆動方式はi-MiEVやテスラXに同じく後輪駆動!リーフの前輪駆動とは訳が違う。ガソリン車がエンジン排熱対策で前輪駆動が多いですがEVにはそれがなく、後輪駆動のメリット「ハンドリングの軽快さ」は何者にも変えられません!
3.電池容量35.5kWhはクラリティPHEVの2倍!リーフ40kWhモデルと大差なし。
特筆すべきはバッテリー空調完備。ヒーターもクーラーもあり温度変化に弱いバッテリーを守ってます…これはテスラXの良いところを採用してますね。
3.インテリアで特筆すべきはディスプレイの多さ!これもテスラに範をとってるんでしょ!?
4.価格は350万円!高いけどリーフ40kWhと大差ないなら買いですよ。

結構魅力的な電気自動車が出てきた感じ。本格的な小型登録自動車枠では日本初であり日本向けはCHAdeMOやV2Hにも対応してくるでしょう。
チャデモは日本の道路網に結構あり急速充電できますし、VtoHはソーラー発電家庭の蓄電池として使うのに必須。どちらもあるとないとでは大違いです!