日産が東京モーターショーへ向けて出展予定の車種情報が出てきました。
なんと!今回は14車種もあるとか。
個人的注目は軽規格電気自動車(EV)IMk。
今まで三菱ミーブシリーズ以外なかった軽自動車規格の純電気自動車に多くのバリエーションが出てくることが期待されます。もっとも入れ替わりにアイミーブが消滅するでしょうが(爆)
展示出品車は若干サイズが持ってありますが誤差50mm以内で軽規格を意識していることは判ります。現在日本車販売台数の1/3強が軽規格、みすみすその市場を逃す訳がないのだ!
エクステリアは日産デイズ・三菱eKクロス等と大差なく前輪駆動(FF)が有力、i-MiEV同様のミッドシップ(MR)ではないでしょう。
インテリアはメーターと大型ディスプレイが鎮座、テスラ車やホンダe同様コネクテッドカーを意識したはず。
電池容量は25~30kWhとみられ、予想航続可能距離はJC08換算で250km、WLTCだと200km前後。この程度ならチョイ遠出でも苦にはならないでしょう。日産にはリーフの経験があるから落とし所は判るでしょう。
電池メーカーは不明ですが日産主導ならAESC製と考えられます。以前より高温劣化不安が減っているので今更SCiB採用は考えにくいですね。
運転支援システムの充実もポイント。ガソリン車デイズにプロパイロットがあるので当然インテリジェントモビリティ装備でしょう…軽自動車での高速走行も意識にあるはず。
他にもIMqのeパワーなど気になるモデルはありますが、個人的にはホンダeに対抗できる小型車枠電気自動車にも期待したい…IMkが売れれば以前モーターショーに出た「でんきキューブ」再登場も考えられます。なにぶんロングライフモデルで新型希望もあるでしょ、だったら電動化するまでww
台風停電災害で電気依存の生活が打撃を食らった以上、電動化は更に推し進めるべきです。
なんと!今回は14車種もあるとか。
個人的注目は軽規格電気自動車(EV)IMk。
今まで三菱ミーブシリーズ以外なかった軽自動車規格の純電気自動車に多くのバリエーションが出てくることが期待されます。もっとも入れ替わりにアイミーブが消滅するでしょうが(爆)
展示出品車は若干サイズが持ってありますが誤差50mm以内で軽規格を意識していることは判ります。現在日本車販売台数の1/3強が軽規格、みすみすその市場を逃す訳がないのだ!
エクステリアは日産デイズ・三菱eKクロス等と大差なく前輪駆動(FF)が有力、i-MiEV同様のミッドシップ(MR)ではないでしょう。
インテリアはメーターと大型ディスプレイが鎮座、テスラ車やホンダe同様コネクテッドカーを意識したはず。
電池容量は25~30kWhとみられ、予想航続可能距離はJC08換算で250km、WLTCだと200km前後。この程度ならチョイ遠出でも苦にはならないでしょう。日産にはリーフの経験があるから落とし所は判るでしょう。
電池メーカーは不明ですが日産主導ならAESC製と考えられます。以前より高温劣化不安が減っているので今更SCiB採用は考えにくいですね。
運転支援システムの充実もポイント。ガソリン車デイズにプロパイロットがあるので当然インテリジェントモビリティ装備でしょう…軽自動車での高速走行も意識にあるはず。
他にもIMqのeパワーなど気になるモデルはありますが、個人的にはホンダeに対抗できる小型車枠電気自動車にも期待したい…IMkが売れれば以前モーターショーに出た「でんきキューブ」再登場も考えられます。なにぶんロングライフモデルで新型希望もあるでしょ、だったら電動化するまでww
台風停電災害で電気依存の生活が打撃を食らった以上、電動化は更に推し進めるべきです。