![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5d/5a682c0edb50ef7391cac97ef1eac037.jpg)
自宅にはレトロゲーム機が幾つかありますが、元祖ファミコンの調子が悪いので数年前に携帯型ファミコン互換機を入手、現在もそれで時折遊んでいます。
…その名は「GAME PORTER」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/5d/5a682c0edb50ef7391cac97ef1eac037_s.jpg)
画像を見れば判るとおり、ゲーム機本体にコントローラーと液晶画面とスピーカーが付いており、これひとつで大抵のソフトが動いてくれます。
電源は単3型乾電池3本。残念ながらACアダプターには未対応(爆)とはいえ自身ニッケル水素電池で難なく遊べています。
往年のファミコンソフトでどこでも遊べるのは最大の利点ですが、一方で画面が小さくシューティングゲームには不向き…弾が小さすぎて見づらい欠点も(爆)それでよく被弾ミスします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/f8/a57ebef8c9f1e9f3183c2575ebc91c8d_s.jpg)
もっともビデオ出力ケーブルが付属しているので、オフグリッドソーラーで使っている7インチのテレビにつなげればある程度改善されますが…ロハスとはいえブラウン管の消費電力がバカになりません(自爆)
とりあえず手持ちのソフト(マリオブラザーズ・スーパーマリオ・ギャラガ・ギャラクシアン・バーガータイムなど)は全て動きました。初期のソフトは大抵動くらしい。
これで中古ゲームショップへ行って買い物をする楽しみが増えました…ゼビウス・パックマン・マッピー・ディグダグ・ポパイ・ドンキーコング・ファミスタあたりは欲しいですね(笑)
…その名は「GAME PORTER」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/5d/5a682c0edb50ef7391cac97ef1eac037_s.jpg)
画像を見れば判るとおり、ゲーム機本体にコントローラーと液晶画面とスピーカーが付いており、これひとつで大抵のソフトが動いてくれます。
電源は単3型乾電池3本。残念ながらACアダプターには未対応(爆)とはいえ自身ニッケル水素電池で難なく遊べています。
往年のファミコンソフトでどこでも遊べるのは最大の利点ですが、一方で画面が小さくシューティングゲームには不向き…弾が小さすぎて見づらい欠点も(爆)それでよく被弾ミスします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/f8/a57ebef8c9f1e9f3183c2575ebc91c8d_s.jpg)
もっともビデオ出力ケーブルが付属しているので、オフグリッドソーラーで使っている7インチのテレビにつなげればある程度改善されますが…ロハスとはいえブラウン管の消費電力がバカになりません(自爆)
とりあえず手持ちのソフト(マリオブラザーズ・スーパーマリオ・ギャラガ・ギャラクシアン・バーガータイムなど)は全て動きました。初期のソフトは大抵動くらしい。
これで中古ゲームショップへ行って買い物をする楽しみが増えました…ゼビウス・パックマン・マッピー・ディグダグ・ポパイ・ドンキーコング・ファミスタあたりは欲しいですね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます