すでに10月に突入。
せめてダイコンとハクサはやりたいな・・・という事で
普通なら、酸度調整(苦土石灰)して1週間、そして元肥入れて1週間。
このペースで進めたら10月中旬になってしまいます。
別に10月の頭でも中旬でも収穫はできるのでしょうが、冬野菜は「植えつけの1週間の違いが収穫の1か月の違いになる」とまで言われています。
おそらく最初の生長の気温の話から言われいるのだと思います。
そこまでの大きな影響は無いにしても、さすがに10月中旬に植えたことはありません。
こうなれば酸度調整なし、元肥なしです。
ダイコンは播種してから化成肥料を株間に上から施しました。
ハクサイは化成肥料を撒いて、耕運して即日定植しました。
今回のハクサイ苗はカーマで買ってきました。
4連ポットという状態で売られています。
午後から買に行ったのであまり良い苗に出会えませんでした。
4連の苗の内、1株がどうも劣勢長です。
4株がまともなものは午前中に売れてしまったかもしれません。
その4連ポット苗を2つ(8株)買って帰りました。
トンネル掛けをして完了。
手抜きしまくった今期のダイコン・ハクサイ、上手い事いきますように!
せめてダイコンとハクサはやりたいな・・・という事で
普通なら、酸度調整(苦土石灰)して1週間、そして元肥入れて1週間。
このペースで進めたら10月中旬になってしまいます。
別に10月の頭でも中旬でも収穫はできるのでしょうが、冬野菜は「植えつけの1週間の違いが収穫の1か月の違いになる」とまで言われています。
おそらく最初の生長の気温の話から言われいるのだと思います。
そこまでの大きな影響は無いにしても、さすがに10月中旬に植えたことはありません。
こうなれば酸度調整なし、元肥なしです。
ダイコンは播種してから化成肥料を株間に上から施しました。
ハクサイは化成肥料を撒いて、耕運して即日定植しました。
今回のハクサイ苗はカーマで買ってきました。
4連ポットという状態で売られています。
午後から買に行ったのであまり良い苗に出会えませんでした。
4連の苗の内、1株がどうも劣勢長です。
4株がまともなものは午前中に売れてしまったかもしれません。
その4連ポット苗を2つ(8株)買って帰りました。
トンネル掛けをして完了。
手抜きしまくった今期のダイコン・ハクサイ、上手い事いきますように!