気分屋のみなちゃん🐒/楽しみと言えば♪

44歳で(先天性大人の)神経発達症と認定され、これまでと違う目線から社会生活を送る中での様々な活動記録です!

2018/11/30(金) 09411/C16/新橋下見/整体院⑨

2018-11-30 22:30:00 | 神経発達症)~221231記録
就寝準備
✕【糸磨き】
2145牛乳
2215鼻炎改善ザイザル
2219就寝前薬 3分
  お薬5日分セット

就寝時刻2230
起床時刻0501 5
睡眠時間0631
体重 75.8kg 体温 36.3℃
便通◎0614
頭痛◎0755右頭に痛み
  ◎1245右頭に痛み

【活動記録】
今現在の体調
 鼻水、黄痰、咳、くしゃみ
0506服薬】コンサータ27mg 処方:月~金
  ぶてな
0519着替え完了
0528コンタクト開始
  右2左4

0537【出発】
  0554鼻をかんだら鼻血左多い
    0557pass
  0604右鼻血止まった
    左まだ出るので待機
    mineo
    いちかわマイレージ登録
  0614着座◎なげーやわらかいっぽん
  0625鼻血止まった!
  0626本八幡→錦糸町!
  0647半蔵門線ホーム着
  0650錦糸町→渋谷!
    三越前で座れた!

0727【朝食】渋谷松屋
  エッグ定食冷奴
  ウインナー、生野菜、お新香、海苔
  味噌汁
服薬】桂枝加芍薬大黄湯
処方風邪薬三種 以下略
 抗生剤セフジトレンピボキシル
 咳鎮めアストミン
 痰出しカルボシステイン

0746チェックイン
  歯磨き
  公文-0805

  0806業務開始
  1218【昼食】のじま
    ぶり焼き
    小魚、わさび漬け
    あさり味噌汁
   服薬】桂枝加芍薬大黄湯
   服薬】炭酸リチウム400mg
      バルプロ酸Na徐放B400mg
      処方風邪薬三種
    のじまの親父さん
     私の事よくまあ覚えているもんだ
     それもコンタクトなのにね!
    なんか右頭が痛い
  1239歯磨き
  1530オレオタイム
    処方風邪薬三種
1756チェックアウト 1755を訂正12/03朝

1812渋谷→表参道
  1815→新橋!
    外苑前で座れた!

1838【夕食】新橋酒場 酒津屋
  300宝チューハイ
  ◎650低温調理のとろとろレバ刺し
  480濃厚!!名古屋風味噌どて煮
  080煮玉子
  450鶏皮の生姜煮
  450マイルド3度注ぎ一番搾り
  ◎◎580炭火焼きもも能登塩ハーフ
     デカくて食べ応えありが╭( ・ㅂ・)و

   雰囲気は良いね
   ゼロッピー
   音も静かな
   提供も早い-1848揃い踏み
   テーブル3箇所
   塩が美味い╭( ・ㅂ・)و グッ !
  1912 席払いモバイルSuica2930

1923新橋→錦糸町
  水一気飲み
  1945→亀戸!

2000-2100
くろさわ整体院⑨
「施術前」
 11/27首が痛い
 11/29左肩が痛い
右外側に疲労があるらしい

2109亀戸→本八幡!
  すぐ座れた!

2150【帰宅】
2200コンタクト外し
  歯磨き
2215明日準備
コメント