折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

「第19回彩青展」初日の会場で 福雑巾

2019年05月08日 | 彩青展
      

「オオヤマレンゲ」 
ブロ友さんのく―ばあちゃんさんの記事で見かけたこの花を見たいと思っていたらちょうどいただき
ました。朴の花を小型にしたような形、葉もそっくりです。展覧会場に飾れると良いのですが
香りが強すぎてこれは無理。スケッチしたあとも部屋には置けずに外に出しました。

先日地下鉄から地上に出るためのエレベーターの位置を尋ねて手紙を下さった94歳の方が
初日に足を運んでくださいました。小さな車を押してお知らせした道順で来られたようです。
飾り気のない小柄なおばあちゃん。お土産に手縫いの雑巾を5枚いただき添えられた手紙が
嬉しくてブログに紹介したくなりました。少々長いですが。

「お手紙有難うございました。皆様の作品楽しみにして居ます 何分にも老いの身思うように足が運びません 九十四歳六か月 一日四千歩と心がけておりますが 歩ける日 なかなかありません
何か展覧会とか楽しい事ありますと なんと七千歩位になります
この雑巾はホームに入居中の方が宝くじに当選したと 祝儀袋に入れて金守頂きさてこのお金皆様に福を上げたいと考え抜いた品 少々少ないけれど利用していただければとても嬉しいです 今迄にお配りした雑巾千五百枚になりました 健康の内はつづけたいと思ってます 楽しい絵をはげんで下さいます様祈っています」





頂いた雑巾はタオルを4つ折りにしてていねいに縫い周囲をかがってあります。
会場当番だった方に1枚ずつ分けました。受け取られた皆さんは「もったいなくて・・・」と。
雑巾などではなく健康のお守りにでもしたいほどです。
宝くじに当たった方からのお福分けを雑巾にして皆さんにまたお福分け・・・
自分の欲だけが目立つ事が多いのにこの雑巾は欲のない幸せの雑巾です。

この方はきっと100歳まで展覧会に来ていただける気がします。
私も頑張らなくては。


家に帰るとブロ友さんのブログ「風の遊子(ゆうし)の落がきノート」に展覧会紹介記事を
アップしていただいていました。有難うございました。




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お福分け..♡ (くーばあちゃん)
2019-05-08 06:43:12
ひろさん、おはようございます。
今朝も爽やかな青空が広がって。

「オオヤマレンゲ」>
未だ見たことがないお花..素敵に
描けて..私は朴の花も見たことがない
のです。広場に朴の木はあるのですが。

94歳になられるおばあちゃまのお手紙
には日本人の奥ゆかしさがあって。私
たちは見習わなければならないですね。

このお手紙は筆書きいなのでしょうか?
ひろさんの大事な宝物になりますね。

朝から心温まるお話、ありがとうございました♡
返信する
へぇ~ ほぉ~ (夏大好き)
2019-05-08 06:55:48
そうですかぁ あのおばあさん それも初日にねぇ…
しかも福の神でしたか。
ひろさんたちの展覧会の力ってすごいですね。
へぇ~ ほぉ~ です。
返信する
くーばあちゃんさんへ (ひろ)
2019-05-08 06:59:32
おはようございます。
今日も良いお天気で嬉しいです♪

オオヤマレンゲ、朴の花と大きさが違うだけでそっくりです。
名城公園で見られるといいですね。

おばあさまのしっかりした文字で毛筆のお手紙、
私はお礼状を書くのに困ります(^-^;
返信する
感激の涙 (ふきのとう)
2019-05-08 07:03:15
思わず感涙がこぼれます。差し上げた方、頂いた方々のお顔が目に浮かびます。94才の方に比べ76歳の私の意気地なし、すこし頑張ってみます。お1人でいらしたのでしょうか?傍観者の私も来年の展覧会が楽しみとなりました。筆書きのお手紙拝見させて頂けましたこと有り難うございました。
返信する
夏大好きさんへ (ひろ)
2019-05-08 07:07:35
おはようございます。
世の中には改めて色々な方が・・・と思います。
初日から福の神様のご入来で会場は明るくなりました(^o^)/

今日も晴天♪
返信する
ふきのとうさんへ (ひろ)
2019-05-08 07:13:09
おひとりで地下鉄を乗り継いで、小さな手押し車を押して来てくださいました。
受付にいたみなさん感激でした。

お互いにもう、歳だからなんて言ってはいられませんね。
頑張りましょうね!
返信する
ひろさんへ (のびた)
2019-05-08 07:57:30
趣味を通じて そして お人柄もあって こうして人の輪が拡がって行くのも御縁ですね
福雑巾 送り主のお人柄にもほのぼのとしたものを感じます
展覧会が盛況ですね 何よりです
返信する
のびたさんへ (ひろ)
2019-05-08 08:18:18
人の輪は思わない所へ繋がってまた新しい人とご縁が出来て
展覧会は面白いです。

今日はどんな出会いがあるかしら…楽しみです(*^^*)
返信する
福雑巾 (ぽっぽちゃん)
2019-05-08 09:08:23
おはようございます!
展覧会初日に94歳のおばあちゃんが来場されたとか・・・よかった!
1日4000歩を歩き、また福雑巾を1500枚も縫って皆様に福のおすそ分けをするなど。
お年をめしても、目標を持って生きておられる姿に感激します。
ひろさんも長~いスケッチの創作活動を続けられますように!
返信する
ぽっぽちゃんさんへ (ひろ)
2019-05-08 10:07:35
道順を分かっていただけたか心配していた94歳の方、ちゃんと来ていただけて
ホッとして嬉しかったです。
まだ私はワカイと思えて見習って元気でいなくてはと。

今日はゆっくりお昼ごろから会場へ。
いってきま~す(^o^)/
返信する

コメントを投稿