romっちさん。コメントありがとうございます。具体的に寄せられた要望について、市の障がい福祉課と話してきました。参議院選挙中、時間がとれなくて、今になってしまいお許しください。
さて1点目の、声の広報いわきのCD化の件です。この件は、障がい福祉課ではなく広報広聴課ですね。
現在、声の広報いわきの作成は、東京の日本盲人連合会に委託し作成しており、利用している方は30名弱だそうです。CD化に当 . . . 本文を読む
日本共産党市議団が毎週発行する議員だよりの原稿です。
▼参議院選挙 市民の立場で発信する市の姿勢が大切に 衆参で与党自公が多数のもとで
21日の参議院選挙で投票が行われました。政権与党が半数を超えたもとで、本市に何が問われて来るのか、考えてみます。
今回の参議院選挙で、日本共産党は比例代表選挙で前回参院選から159万票上回る515万4000票(9・68%)を獲得し5議席、地方区で東京 . . . 本文を読む