遠野町にある「ミモザ」で大沼博暉(ひろてる)さんの個展「大沼博暉・復興への祈りふるさと特別展」が開かれ、最終日の9月30日、観覧してきました。
大沼さんは遠野町入遠野小学校、中学校を卒業し、現在はスペイン・トレドに住んで創作活動を続け、スペインで王立学士院美術準会員となっている洋画家です。震災で被害を受けた故郷に支援をの思いから特別展を開くことになったそうです。
トレドの街を描いた作品は . . . 本文を読む
ホールボディカウンター(WBC)による内部被ばく検査の対象者と、ゲルマニウム半導体検出器による飲料用の井戸水検査の対象地域が拡大されることになりました。
◆親子健康手帳交付の妊婦は誰でも検査対象
内部被ばく検査はこれまで2011年3月12日現在、いわき市に住民登録があって、同日現在18歳以下または2010年8月1日から2011年7月31日の間に親子健康手帳を交付された妊婦でした。
今 . . . 本文を読む
さて、きのうアップした田人町のまちづくり懇談会の中で、「学校のあり方」の検討が同地区で始まっていることを書きました。これはこの程、いわき市教育委員会が公表した「『学校のあり方』について」にもとづいて進められます。
「『学校のあり方』について」は、児童生徒の減少と学校の小規模化が今後も進んでいくという認識のもと、基本姿勢に「子ども達が主役」「住民意向の尊重」「地域や家庭との連携促進」を据え、現 . . . 本文を読む
きのう、田人町の「田人ふれあい館」で開かれた「まちづくり懇談会」に出席しました。
14市町村が合併し、本庁所在地と支所がある12の地区ごとに順次開かれている「懇談会」で、住民の発表する意見や提言を市が直接聞き、次の施策に活かそうとするもので、市長はじめ関係部長の出席のもとに開かれています。
5人の住民が、「土砂災害」「森林の除染と木材利活用」「教育環境」「井戸沢断層の保存」「他人の魅力を . . . 本文を読む
東日本大震災の被災者に医療費の自己負担分を免除する支援策が続いていましたが、9月いっぱいで終了することになっています。この継続を求める声がある中で厚生労働省は、免除を継続する希望がある自治体に対し免除分の8割を国が助成することを決めました。福島県も1割を負担することを決め、市町村は1割を負担すれば免除を継続できるようになりました。
福島県は各自治体に意向調査を行っていましたが、いわき市は、市 . . . 本文を読む
昨日のことですが、いわき市立遠野保育所が開催した「親子ふれあい運動会」に招かれました。原発事故の影響で、「健康を第一に考え」て今年も市立上遠野小学校体育館での開催になりましたが、子ども達は元気に、またある子はお母さんにしがみついて、それぞれの運動会を過ごしました。
最後までいることはできませんでしたが、「遠野収穫祭」(親が押す二輪の猫車から児童が野菜をカゴに入れるゲーム)、「おつかいありさん . . . 本文を読む
首相官邸前で、原発に反対する集会が毎週金曜日の夕方に開かれています。これに呼応し、いわき市でも有志の方が集まり、原発反対を呼びかけています。
選挙前から開かれているといううわさを聞いていましたが、14日の夕方、JRいわき駅前に行ってきました。午後6時頃から集まりだし、この日は30人程が、プラカードを持ったり、ハンドマイクで放したり、また自作のビラを配ったりしながら、それぞれが原発ゼロをアピー . . . 本文を読む
いわき交響楽団がコンサートをするので聴きに来てくださいと、メールでお誘いいただきました。当日、行ってみたいと思います。
昨年は震災などの影響で、演奏会をできなかったようです。2年ぶりの演奏会、さぞや団員のみなさんも意気に燃えていることでしょう。
コンサートの内容は、以下メールを引用して紹介します。表題は筆者。
いわき交響楽団が永野裕之氏指揮で演奏会
10/14午後2時からアリオス大ホ . . . 本文を読む
昨日の夕方に続き、遠野町、渡辺町、泉町、小名浜住吉・玉川から勿来をかすって田人町まで、日本共産党が4人の市議団を引き続き維持することができた意義をお伝えするための街頭アナウンスをしながら、ほぼ5時間かけて周回しました。
行った先で、Vサインを贈ってくださったり、「良かったね」「おめでとう」などの言葉をいただいたり、手を振った激励などを贈っていただきました。ありがとうございます。
今回の市 . . . 本文を読む
当選証書の交付式が行われました。あらためて寄せられた期待の実現に、努力をする決意が求められていると思いました。
「今回はあんたに入れた」「親戚にも声をかけた」などたくさんの激励をいただきました。また、宣伝カーで決意をのべながらの街宣に、手を振ってくれたり、ガッツポーズをいただいたり、引き続きの激励に本当に感謝いたします。
. . . 本文を読む
9日投票の市議会議員選挙で、11番目で当選させていただきました。日本共産党の候補者は4人全員が当選です。
投票時間終了間もなく、「一部損壊住宅への支援策に期待して、家族揃ってあんたに入れた。がんばってくれ」との電話をいただくなど、日本共産党の公約への期待も大きいものがあります。
期待に応えてがんばります。
. . . 本文を読む
選挙戦での中で訴えた内容は、次のようなことでした。
一部損壊住宅支援策づくりと放射線対策の抜本的強化をみなさんといっしょにすすめます
みなさん。9日投票の市議選。震災と原発事故から暮らしを立てなおそうとする中での大切な選挙。みなさんの市政への思いを私にたくしていただきたい。まず、最初にこのことをおねがいします。
さて、みなさん。私達が市民のみなさんにお願いしたアンケートに「普通に生活が . . . 本文を読む
9月2日、いわき市議選が始まりました。選挙が始まると、候補者のブログ、ツイッターなど、電子媒体も更新が禁止されます。選挙にかかわらないものなら、更新してもかまわないような気がしますが、とにかく禁止です。告示前日1日に、このことを予告しておけばよかったのですが、気が付きませんでした。選挙に突入したため、更新を中断していました。さてこの1週間は…。
9月2日
市議選の告示日でした。自宅に設置し . . . 本文を読む