事故を起こした東京電力福島第一原子力発電所で発生しているALPS処理水の海洋放出の時期を見極めるため、昨日、岸田首相が第一原発を視察した。22日の閣議で放出時期を決める見通しというが、地下水バイパスでくみ上げた水の放出実施と同じ轍を政府はまた踏もうとしているように見える。 . . . 本文を読む
今日はいわき芸術文化交流館・アリオスでフラガールズ甲子園が開かれている。その開会に先立つ午前9時20分から、アリオス前の平中央公園で「いわきフラの日・平和記念式典」が行われた。市内遠野町の小中学生と東日本国際大学に留学するウクライナ出身学生による揮毫で、遠野和紙で作られたバルーンに揮毫され、平和への願いが発信された。 . . . 本文を読む
入遠野小学校校庭を会場に、じゃんがら念仏盆踊り大会が開かれ、遠野町内に伝わるじゃんがら念仏盆踊りのうち4団体が披露する踊りを鑑賞した。また、櫓を囲んで盆踊りに汗をかいた後、4団体が戦没者慰霊のじゃんがら念仏踊りをいっせいに舞った。空を打ち上げ花火が彩った。 . . . 本文を読む
遠野和紙の製造に使うトロロアオイは芽欠きの後に花芽を摘まなくてはならないが、子ども等の帰省とその準備で手つかずでいた。すでにそれなりに花が咲いていたようで、遅ればせながら花芽と遅れて出た脇芽を摘んだ。 . . . 本文を読む
いわき地方の夏の風物詩じゃんがら念仏踊りが、新盆を周り、この1年に亡くなられた方々を供養している。遠野町上遠野の踊りは、この数年途絶えていたが、今年保存会として再開してご近所の新盆を供養した。 . . . 本文を読む
今朝の新聞が、政府が、東京電力福島第一発電所から発生する処理水を今月下旬にも処理水放出を開始する方向で検討に入ったと報道している。風評被害の発生を抑制のために政府がどれだけの取り組みをしてきた結果なのか。これで県内の漁業関係者などの理解を得られるのだろうか。 . . . 本文を読む
昨日の朝、愛犬の散歩に出ると、上空を横切る通常の航空機よりも、はるかにう長くエンジン音が響いた。不思議に思っていると、別の航空機が飛んできた。その姿を追って見ていると、先行の航空機と全く同じ航路をたどっていることが分かった。ありふれた事象なのだろうが、新鮮な驚きだった。 . . . 本文を読む
青少年健全育成市民会議遠野地区推進協議会の児童生徒の夏休み向け企画で、遠野で作られた和紙を利用したうちわ作りのイベントが開かれた。昨年から同会の理事をしていることもあるが、遠野和紙・楮保存会としても参加してうちわ作りをサポートした。 . . . 本文を読む