今年、初めてツバメをみたのは、6日のこと、入遠野小学校の入学式を終えて、自宅への帰路、遠野町根岸で、車に向かうように飛んでくるツバメ2羽を見かけました。
その日を境にたびたび目にするようになり、自宅でも、毎年営巣を試みる巣にツバメガやってくるのを確認しています。
飛んでいるツバメは無理なので、休んでいるツバメがいないかと気にかけていました。15日にやっと写真を撮ることができました。
. . . 本文を読む
ヤマツツジの花がだいぶ開いてきました。
これから10日程の間に順繰りに開花し、目を楽しませてくれるでしょう。
大きめの花、小さめの花、そして色の濃さ。個性をしっかり見られると面白いでしょう。
これは15日のことですが、クサノオウの黄色い花が開いていることに気が付きました。
何でクサノオウか。漢字をあてれば「草の王」か?
調べると実際に「草の王」の当て字はあるみたい . . . 本文を読む