そろそろガタがき始めている万歩計。
この万歩計との付き合いは古い。
かれこれ二十年以上の付き合いか?
ズボンの左前ポッケに入れて持ち歩く。
当初はパソコンとつないでデータ管理してたけど、
いつの間にかそれはしなくなった。
今はスマホアプリの万歩計がデータ管理してくれる。
スマホ持ってれば万歩計要らないんじゃ?
なんて言われることもあるけれど、
スマホとこの万歩計はまったくの別物。
万歩計ならではの「良さ」ってあるんだな(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5c/ffa1ad6816871b5bc8e146a026e7fc9d.jpg)
とある日。
ちょうど歩数がこんな並びに。
これまた万歩計の魅力なんだ(^^
四方山・・・( ̄^ ̄)・・・話
12月8日 水曜日。
この日は香川県へ出張。
午前中に丸亀市でお取引先さんを2軒たずね、
午後からは綾歌郡のお取引先さんを訪ねる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d6/a41ee1178bf3d78d8813389c833c3815.jpg)
お昼は前々から気になっていたコチラのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ec/c82b5068a1c76260764cbdae81ae781b.jpg)
《スタート》
綾歌郡綾川町にある、
「うどん喫茶」を名乗るお店。
前を通る度に気になりながら、
なかなか突入出来なかったお店^ ^
入店してメニュー確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/bf6ee2f48fffeee53a0327cd3abcb1fc.jpg)
なんとなく普通の喫茶店メニュー。
まっ、たしかに「うどん」メニューもあるな^ ^、
と、もう一枚を見てみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/39/1c494a3218b750ce957972fa8ce083dd.jpg)
なんじゃこりゃ?
コーヒーうどん!?
それも「おしゃれでヘルシーな」だなんて・・・(O_O)
まっ、物は試しに話のネタに^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/af/797588b694d49ed31b91d4ea8e128466.jpg)
『コーヒーうどん』(600円)
ミニサラダ付き^ ^
このコーヒーうどん。
おすすめの美味しい食べ方に従って食べてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a6/69e5a3a613c69ca3f937438ee56a423d.jpg)
まずは麺だけをすすれと言う。
コーヒーの味と香りを感じろと。
その後でつゆに薬味を投入して食べろと。
ではではコーヒーうどん^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f7/96a520083c5afe55b28d09f7f200a686.jpg)
見た感じはコーヒーっぽくはない。
「うどん」と言うよりも「そば」みたい^ ^
海苔とミントの葉?が乗っかっている。
ミントはお洒落だな^ ^
更に寄ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/40/6aa860c533dae6839294918cac6f4993.jpg)
黒い粒々がみえる。
うぅ〜ん、ますます「お蕎麦」のようだ・・・
箸で摘んでリフティングする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/f348076fa1e037aaca4227705cd0a3ce.jpg)
おすすめに従ってすすってみる。
?????
あれ?
あれれ?
コーヒーの味と香り・・・
ほとんど感じんがな( ̄∇ ̄)
ほぼ無味無臭なコンニャク麺のような・・・
ワタシの味覚がアカンのやろか?
その後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/15/47be163a819cb88a5ffaaa3b3e59d756.jpg)
コーヒーカップに入った麺つゆで・・・
フツーに美味しくいただいた( ´ ▽ ` )
一番美味しくいただいたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d1/4e7503a352e6622034d2ed08f6fdc2d8.jpg)
ミニサラダの玉ねぎ。
醤油漬けにされた玉ねぎは、
甘くて美味かった^ ^
それでも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/92199fc13f96d220b3043f2322ba304d.jpg)
良い経験をさせてもらった「うどん喫茶」スタートさん。
機会があればまた立ち寄りたい。
ごっそーさんでした^ ^
クリスマスマスリク