東北大震災からもうすぐ3年を迎えようとしています。
あの震災以来、非常持ち出し袋を常備している家庭も少なくは無いと思います。我家もそのひとつ。
先日、ふとその非常持ち出し袋の中身を改めるとこんなものが出てきました。期限切れ間近の非常食です。
まぁ、少々の期限が過ぎても健康に大きく響くほどのことは無いとは思いますが・・・。
でも皆さん、一度ご自宅の非常食を改めてみては如何ですか?とても大事なことだと思います。
期限切れ間近、期限切れの非常食を自宅で食べてみましょう。これも大事な避難訓練のひとつですよ(^^
あの震災以来、非常持ち出し袋を常備している家庭も少なくは無いと思います。我家もそのひとつ。
先日、ふとその非常持ち出し袋の中身を改めるとこんなものが出てきました。期限切れ間近の非常食です。
まぁ、少々の期限が過ぎても健康に大きく響くほどのことは無いとは思いますが・・・。
でも皆さん、一度ご自宅の非常食を改めてみては如何ですか?とても大事なことだと思います。
期限切れ間近、期限切れの非常食を自宅で食べてみましょう。これも大事な避難訓練のひとつですよ(^^
2月21日 金曜日。
この日のお昼ご飯はこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/70/85796e0c526767cf8f0053b41c9dcf7b.jpg)
《東方飯店》
JR田町駅前の田町センタービルB1にある中華料理のお店です。
店頭のメニューボードはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/da/d2f18a256d940de9313e1c4b0485db6d.jpg)
日替り、週替り、定番からなる構成。
週替りは本当に毎週変わるのかは疑問ですが(^^
そんな中からチョイスしたのはこちらのメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/58/2f7c8854c75fb23db9a78315c1aea951.jpg)
『鶏肉とカシュウナッツ炒め』(750円)
週替りに記載されているメニューから選択しました。
杏仁豆腐のデザート付です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/6d6bea31de2bf08f18914479aa33dcf8.jpg)
鶏肉の柔らかな食感とカシュウナッツの心地よい歯触りが対照的。
甘めの醤油味が食欲を進めますね(^^
人参に竹の子、ピーマンまでが鶏肉とカシューナッツと同じ大きさのため、とても食べやすいです。
箸で摘むのには少々手間が掛かりますので、スプーンですくって食べます。
よく噛んで食べるせいか、しっかりと満腹感がでるお料理ですね。
とても満足のいくお昼になりましたよ(^^
PM2.5飛来。マスクは欠かせません・・・。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m