大阪の蝉はうるさい。
シャーシャーと大音声で鳴き散らすのはクマゼミ。
大阪では9割をこのクマゼミが占めると言う。
クマゼミは他の蝉を駆逐すると言う。
確かに子供の頃はクマゼミの鳴き声の記憶がないな。
いつからクマゼミだらけになったんだ?
6月27日 月曜日。
この日のお昼はこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/55/34f15543e7450b4812ae2a450a08e7fa.jpg)
《寿々》
日本橋本町の喫茶店。
この日こちらを訪れたのは同行の後輩M係長の提案。
アレが食べたいんですよ!って。
アレってなんだ?
アレってアレか?
アレなんだろうなぁ?
と言うことでオーダーしたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/ae1329d997494756d7d2fd4ebde01979.jpg)
『煮込みハンバーグランチ』(850円)
こちらの喫茶店の人気メニュー。
アレってコレだったんだね^ ^
その人気の煮込みハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/84/f1763664b8725ada863cf63723dae064.jpg)
俵型のハンバーグが双子のように並んでいる。
たっぷりのブラウンソースに真白なクリームが美しい。
見た目にも食欲を刺激してくれるな^ ^
お味はもう間違いがない。
喫茶店のランチのレベルを超えている。
まじウメ〜^ ^
で、まじウメ〜のは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dd/4fd2babd0ddcc86be40878a2c13e64b3.jpg)
なめこ汁。
でで、まじウメ〜のは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1e/c6a7d7a8c20185773eaacf23d935903a.jpg)
高菜漬け。
なんでもかんでも・・・
まじウメ〜喫茶店ランチ。
ごっそーさんでした^ ^
蝉の命はけっこう長い
【過去の喫茶 寿々】
・2022.04.13・・・煮込みハンバーグランチ(2)
・2021.10.20・・・ポークかれーらいす
・2021.09.15・・・豚シャキ丼