今月になって体重が減りだした。
先月の末頃と比べると2キロ半ほど目減り。
一昨日久しぶりに社内で顔を合わせた人事部の担当部長。
「なんか痩せてきてない?」と聞いてきた。
昨年の春に単身赴任を始めてから体重は減り始めた。
特に意識して減らしているわけでもないけれど、
夕食に白ごはんを食べることが少なくなった。
炭水化物=糖質の摂取量が体重減少の要因かと。
特に体調がすぐれないわけでもないので良いけれど、
ここんとこの猛暑・酷暑を考えるとこれ以上の目減りは止めないと。
暑さでぶっ倒れる訳にはいかない^ ^
6月10日 金曜日。
この日は富山県高岡市へ日帰出張。
ほんの一案件だけの出張だけれど、
ほんの一案件が外せない出張。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/42857dd7721780a6794c0fdb2cdc6db5.jpg)
正午過ぎに北陸新幹線新高岡駅へ降り立つ(^^
駅前でレンタカーに乗車。
お昼に向かった先は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4f/747e861902a067aa56e3d8b35a171d7f.jpg)
《すし食いねぇ!》
地元で大人気のローカルチェーン寿司店。
毎度毎度決まって訪れるこちらのお店。
駐車場が広いので車移動には助かるお店^ ^
アポイントの時間が迫っていたために手早く済ませることに。
オーダーしたランチメニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a1/3b75c40018d5e9b75602e9d7b75a22e6.jpg)
『得々ランチ』(660円)
最安値のサービスランチ。
握り8貫とあら汁のセット^ ^
その握り8貫は特に地元ネタなどはなく、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4b/db0be0348b4ff7b8a0050e4ef687a60f.jpg)
一派的なスタンダードなネタが並ぶ。
盛り合わせには欠かせない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/fa605d8a9db63ed84dd693ff1ae65411.jpg)
王道の玉子やら
コリコリ食感のヤリイカに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/21f1d98f9e9b738e1ff1141a4ff4da1f.jpg)
白身のタイ
紅白が目に美しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/ac9c3a48424b025f294438094a3499d0.jpg)
まぐろ赤身とイカ。
特にこの赤身は物凄く美味しい!
水っぽさを感じず濃厚な舌触り。
これだけでも値打ちもの^ ^
それから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8c/d38c26af930bd1bc27b4f440060f3a08.jpg)
あら汁がまた美味い!
これもお値打ち^ ^
寿司職人さんが手握りで握ってくれるお寿司。
ネタとシャリに一体感がある。
シャリにネタを乗っけてるんじゃなくまさに握り寿司!
ごっそーさんでした^ ^
痩せ蛙