フリン騒動で記者会見しないタレント。
コロナ騒動で記者会見しない総理大臣。
自分に都合の悪いことから逃げ出す。
でも、これって似て非なるもの。
破廉恥タレントと同じにされるソーリ。
呆れて物が言えんな・・・( ̄▽ ̄)

寒いか?
と、問われればまだ寒くはない大阪。
この前在勤の時に寒いと感じて出したストーブ。
この週末は部屋の隅でチョコナンと鎮座している。
でも、明日からの週は寒気が南下して冷え込むみたい。
明後日からは12月に入る。
どんな師走になるだろうか・・・?
11月22日 日曜日。
三連休真ん中日曜日。
この日は朝からヤマダ電機とジョーシン電機へ。
乾燥防止のための加湿器を購入しようと考えて。
じつは、
10月18日の日曜日にヨドバシカメラで加湿器を購入した。
が、使い始めてみると思いもよらぬ欠陥商品。
タンクに注水すると瞬く間に漏れ出して床を濡らす。
当然返品を受けて貰った。
悪いのはヨドバシさんではないけれど、
加湿器は他所の電気屋さんで買い直す事にした・・・。
さて、お昼は電気屋さん廻りをしてスーパーで調達。
普段利用しているのとは違うスーパーで物色。

『あっさりポン酢 豚バラ蒸し』
電子レンジでチンするだけのお手軽・簡単おかず。
当日が消費期限とあって20%の割引販売(^^
早速レンジでチンしてみる。
500Wで4分間の加熱。
チ~ン!と完了を知らるレンジから取り出すと、

こんな感じに蒸し上がった(^^
野菜はキャベツにモヤシにニンジンとニラ。
豚バラ肉は5~6切れだったかな?
添えつけのポン酢を回しかけて出来上がり。
ボリューム的には少々物足りなさを感じるけれど、
お値段を考えれば妥当なボリューム感だろうと思う。
お味の方はと言いうと、
キャベツ・モヤシのシャキシャキ感が良い。
ニラはを噛んだ際に広がる風味が美味い!
ニンジンは・・・、見た目の彩りがいいな(^^ゞ
豚バラは柔らかで脂身が甘い!
ポン酢の酸味がほどよくて美味しい。
これ、なかなかいけるな・・・(^^
もちろん、

お休みの日なので昼飲みを楽しみながらのお昼ご飯(^^
これだけでは少々物足りないので、

家内のお惣菜から海老を一尾分けてもらう。
スレンダーな海老なれどプリプリの弾力(^^
ご飯代わりに、

グラタンパイを食べる。
パイ生地サックサクで具はトロリとコクがある。
美味い(^^
コロナ感染拡大の今日この頃。
またしばらく我慢の日を過ごさねばと・・・
まっ、家昼飲みを楽しもう!
ごっそーさんでした(^^
シュッチョー・・・に