喉の治療で抗生物質を服薬し始めて晩酌が出来なくなった。
その服薬も一週間が過ぎて終了したのだけれど、
一念発起?引き続き晩酌をせずに過ごしている。
自分でも自覚があったのだけれど、
なんやかんやと理由を拵えて酒量が増えてたんだなぁ。
先月末に受けた年一の健診結果で γーGTPの数値が・・・
ちょっとエライことになってた (  ̄^ ̄ )
エライは「偉い」じゃなく「酷い」ってこと。
そのせいでアルコール性の中性脂肪値も増加。
「要再検査」判定で呼び出し食らっちまって・・・
なので再検査予定までの少なくとも約2ヶ月の間、
晩酌(もちろん昼呑みも)をしない固い決意をした。
もう10日ほど呑まずに過ごしている(  ̄∀ ̄ )
まだ10日なんだけれど、
晩酌をしなくなって少し変化が出てきたような・・・
就寝後に途中目覚めることが少なくなった。
けっこうぐっすりと朝まで眠れている気がする。
そのせいか朝の起きがけの身体の怠さがなくなった。
そして毎朝の検温での体温が少しさっがた。
晩酌を止める前と比べると3~5分くらい。

まぁ些細といえば些細な変化なんだけれど、
実感出来ているというのはまぁ嬉しい(^^
9月1日 金曜日 夜。
この日は営業所のT所長と一杯寄り道して帰る ^ ^
訪れたのは両国駅から少し離れたこちらのお店。

《むらばやし》
年始めに初めて訪れたこコチラのお店。
それ以来時折足を向けている。
この日は確か4度目の訪問になるのかな?
席に通して貰ってまずはドリンクをオーダー!

『ホッピーセット』
東京ではどこのお店でもほぼ用意があるけれど、
関西では滅多にお目にかかることはない。
ホッピー(中)1本で焼酎(外)3杯がワタシの標準 ^ ^y
まずは、

『お通し』(330円)
生わかめとオニオンスライスに炙った油揚げ。
ポン酢かな?ほんの少し酸味を感じる味付け。
サッパリとして美味しいお通し ^ ^
お通しを突きながらメニューに目を通す。

この定番以外にも壁にもメニューが貼られている。
幾つか見繕って注文を通す ^ ^
まずは、

『厚揚げ』(550円)
厚揚げをカリッと香ばしく炙った逸品。
お好みで納豆をのせてくれるサービスがある。
もちろん納豆のせでお願いする。
炭火の風味香る厚揚げ。
外カリッと中熱々で美味い!
そこに納豆ものっているので大豆タンパク祭り!
うん、ホッピーがススム ^ ^
続いては、

『鶏レバー炙り』(660円)
鮮度の良い鶏レバーをサッとレアに炙ったもの。
ごま油が回しかけられていてネギがのっかる。
ネットリとした歯触りの濃厚な鶏レバー!
ごま油の風味とネギのシャキシャキ感が抜群!
美味しい (^^
焼き鳥は、

『ねぎ間』・『レバー』・『ハツ』(各209円/1串)
この日はすべてタレでお願いした。
どの串も焼き具合がホント良くて旨味がギュッと出てくる。
串・ホッピー、串・ホッピー、串・ホッピー・・・・繰返す ^ ^
こちらはお店からのサービス。

『ぼんじり』
脂が甘くて美味しい!
いつも何かしらサービスしてくれるのが嬉しい (≧∀≦)
こちらの「むらばやし」さん。
暖簾をくぐるといつも元気よく出迎えてくれる。
カウンター席はいつも常連の方で賑わい雰囲気の良いお店。
これからも時折寄り道しようと思います!
ごっそーさんでした(^^
【過去のむらばやし】
美味しく呑むための充電期間 ^ ^