昨日、今日と朝から快晴のトーキョー。
すっかり梅雨明けして盛夏の感。
最高気温も連日の30℃超え。
今日は36℃と予報が出ている。
猛暑・酷暑も甚だしい・・・
九州地方から中四国では大雨が降り続く。
一方で関東ではこの酷暑。
異常気象と言い捨ててしまうにはあまりにも。
今日は在宅勤務。
クーラー入れんと捗らんなぁと思いながらも、
どんだけ電気代かかるだろうか?と躊躇う気持ちも。
暑さ寒さも彼岸まで。
まだまだ先は長いな ( ̄3 ̄)
6月19日 月曜日。
この日は大阪の自宅で午前中は在宅勤務。
午後からの帰京に備えて、
お昼は少し早めに久しぶりのこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/f659ec11acc77055fbfb4034b7b20dfb.jpg)
《蔵十》
とってもとっても美味しいうどんが食べられる名店。
大阪市旭区役所すぐそばに店を構えている(^^
店頭にはメニューの一部を紹介する立て看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/89/8a2b556de898bc567193ff6b9c64365c.jpg)
サッと目を通しただけ。
最初からオーダーは決めていた(^^
それは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e0/6c5cdc0a930a435f82c95645a0711ff0.jpg)
『鶏天ぶっかけ』(1,000円)
梅雨の合間の好天で暑さ増していたこの日。
さっぱりとがっつりを味わいたかった ^ ^
こちらのうどんはホント美味い!
もっちりとした歯応えにズッシリとした重量感。
サッパリとしたぶっかけ出汁がよく絡んで喉越しもいい!
そして・・・
鶏天の美味いの!なんのって!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/5b85e4f77c835f4a1a5bd0242ea5e2f2.jpg)
サッパリむね肉はギュッとした鶏の旨みを舌に感じる ^ ^
コロモにはパンチの効いた濃いめの味付けと黒胡椒!
サクサクコロモに柔らかむね肉。
しっかり腹いっぱいになった ^ ^
こちらは妻のオーダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/af960b7f6f928634e8480974bac490ff.jpg)
『天ぷらぶっかけ』(1,000円)
海老天に茄子と南瓜と大葉の野菜天。
大ぶりな海老天はもちろんプリップリ!
久しぶり訪れた蔵十さん。
夫婦揃って大満足した。
この夏はちょくちょく寄せてもらおう!
ごっそーさんでした ^ ^
我慢は禁物 熱中症
【過去の蔵十】