~係長!お昼の時間です。~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/71/572c53a39b88be05058255bedda7d359.jpg)
昔からうちの母は、
このホットサンドウィッチをよく朝食に作ってくれました。
今回のプチ帰省の際に、
今回のプチ帰省の際に、
この懐かしいサンドウィッチを久しぶりに食べることが出来ましたね。
ハムに玉子焼きと言うシンプルなサンドウィッチなのですが、
ハムに玉子焼きと言うシンプルなサンドウィッチなのですが、
メッチャ美味ぁ~!
懐かしの母の味のひとつであります(^^
3月20日 火曜日。
お彼岸のこの日は、係長の両親と弟夫婦に姪っ子・甥っ子、
懐かしの母の味のひとつであります(^^
3月20日 火曜日。
お彼岸のこの日は、係長の両親と弟夫婦に姪っ子・甥っ子、
そして係長とうちの奥さんで墓参りへ。
お昼ご飯は、
お昼ご飯は、
帰り道に皆でわいわいがやがやと出来るこちらのお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/55f28e1d77510a92a3f1d16be978d4d8.jpg)
《餃子の王将》
ちょうど休日のお昼時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/62/55f28e1d77510a92a3f1d16be978d4d8.jpg)
《餃子の王将》
ちょうど休日のお昼時。
少し順番待ちがありましたが、
比較的スムーズに席に着くことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/f03c3c53420a29ca4c9c795b2a2b4e31.jpg)
『焼き餃子』(210円)
王将といえば餃子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3f/f03c3c53420a29ca4c9c795b2a2b4e31.jpg)
『焼き餃子』(210円)
王将といえば餃子。
パリッとした歯応えと肉汁たっぷりでメッチャ美味ぁ~(^^
『鳥の唐揚げ』(504円)に
『鳥の唐揚げ』(504円)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/19edd6f1ab6e6af96195bc67f95cce38.jpg)
『海老の天ぷら』(420円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/a575545db8241afebf5bbd9f5bf0ea2b.jpg)
『焼きそば』(367円)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d5/a575545db8241afebf5bbd9f5bf0ea2b.jpg)
『焼きそば』(367円)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/2afc4d0a8a001a82fb7817e8497abce7.jpg)
『酢豚』(504円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/02d72cf37bb4f271600750c8f9c1e648.jpg)
『焼きめし』(367円)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/02d72cf37bb4f271600750c8f9c1e648.jpg)
『焼きめし』(367円)に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f1/107a6334cd1b8b1c3212eda72ceab5a0.jpg)
『天津飯』(399円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/6088108e19d49d9575b4af68239990a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/6088108e19d49d9575b4af68239990a7.jpg)
この他にも注文して、
みんなでワイワイがやがやと愉しい時間を過せました(^^
王将は店舗によって味が異なりますが、
この日のお店は正解でした(^^