![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/d4a8b56068147ee4bdd5a506e0c2e92b.jpg)
千葉県東方沖を震源とする地震が続いている。
今朝早くにも震度4の揺れ。
都内の単身赴任アパートでもゆらゆらと。
夢うつつながらもその揺れを感じていた。
首都圏直下地震があるのか?
鳥山明さん、TARAKOさんのお二人がお亡に。
お二方ともまだ60代の若さ。
鳥山さんは急性硬膜化血腫が原因での急逝。
お二方のご冥福をお祈りいたします。
4月からの役割に備えて徐々に忙しさが増してきた。
この1年間のように暇に浸っていられなくなる。
まっ、ほどほどに ( ̄▽ ̄)
1月28日 日曜日。
この日付の前後。
日単位じゃなくて週や月単位。
関西地区では情報番組や夕方のテレビニュースなどで、
とあるスーパーマーケットが特集でよく取り上げられていた。
その名は「ロピア」
低価格が売りの食品スーパー。
低価格を実現するために支払いは現金決済のみ。
ホームセンター島忠ホームズの建物に間借りしている店舗が多い。
大阪の自宅周辺にもずいぶん以前から店舗はあった。
何度か訪れたことはあったけれど、
中年夫婦二人暮らしには肉でも魚でもパック当たりの分量が多すぎる。
なので安価なのだけれど普段使いすることがなかった。
が・・・
美味しそうなピザやお惣菜が番組で紹介されていたので訪れた ^ ^
この日曜日のお昼ご飯として調達してきたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/75/d4a8b56068147ee4bdd5a506e0c2e92b.jpg)
『ウィンナーベーコンピザ』(645円)
『サルサソースで食べるチキンオーバーライス』(594円)
まずはピザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/20/45a7d42a4ba02d08357ece9dc3796f62.jpg)
たっぷりのトマトソースにたっぷりのチーズ。
刻まれたベーコンに輪切りのウインナーもたっぷりと。
トースターで焼きなおす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/d2f2299a215709448054e3552a10bda8.jpg)
酸味のトマトソースにチーズのコク。
ベーコンとウインナーの塩味。
ふっくらもっちりのピザ生地。
めっちゃ美味いがなぁ〜( ´ ▽ ` )
こちらはチキンオーバーライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6c/999303effb9522621ebb95dd1dda6fc2.jpg)
サルサソース添え。
こんがりきつね色したローストチキン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/453fb0c4f8ba0a91000fff0d1b575f22.jpg)
柔らかでジューシー ^ ^
色鮮やかなサフラン風ライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/b2b9cc19c49c150a8bfdcec2e49bdce2.jpg)
この黄色いご飯大好き ^ ^
小皿に盛り直して。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7b/06381daa98038d749648a47b6425b6ea.jpg)
穏やかな陽が差し込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/e3d6d513138fe4cc454b7d8ca3f21aab.jpg)
ゆったりまったり休日昼飲み。
ごっそーさんでした^ ^
ニコちゃん大王が好き
え?今朝も震度4ありました??
全然気づかなかった(いちお、チーバくん住みです🤭💦)
ビクビクしてしまいます!
鳥山明さんにTARAKOさん
ほとんど子供時代?から馴染んだ方々の訃報はショックです
葉月
こんにちは!
一宮町や長南町が震度4だったようですね。
井戸に亀がいる町の私のアパートは震度1だったみたい。
それでも揺れで目が覚めました。
よほどぐっすりお眠りだったんですね^ ^
私は阪神・東北と大震災を現地で経験しているので、
恐怖心ハンパないです。
大事にならないように祈りましょう ^ ^