3月の下旬頃に仕事で訪れた山形県の蔵王駅です。
山形駅からはたったの一駅なのに半無人駅と言った感じの駅。
せっかく訪れた記念にとカメラに収めましたが、今までお披露目する機会もなく。
何とはなしに眼に留まったものですから、とりあえず冒頭画像で紹介ですね(^^ゞ
山形駅からはたったの一駅なのに半無人駅と言った感じの駅。
せっかく訪れた記念にとカメラに収めましたが、今までお披露目する機会もなく。
何とはなしに眼に留まったものですから、とりあえず冒頭画像で紹介ですね(^^ゞ
4月30日 火曜日。
暦の上では平日で連休合間のこの日。勤め先はありがたいことに特別休業を実施。
と言うわけで、旅行会社企画のツアーに参加してのお昼ご飯はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6b/9002f9744755fe229a4139ea01ebef14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9e/4d4d692d4e4a940c7f6df4544bb7d71d.jpg)
柳川藩侯「立花氏」の邸宅である「御花」にあるお食事処《対月館》です。
いただいたメニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8c/7db770c5ecafe124ee7987aef5929352.jpg)
『うなぎのせいろ蒸し』
美味しそうな鰻と色鮮やかな錦糸卵が綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f9/a49413d453cc334d110ef8b430b5d244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/a0eb300bc9f1b678f1c3be66ae068c27.jpg)
香ばしい風味の鰻はふっくらとした食感が美味ぁ(^^
濃厚なタレの滲みこんだ白ご飯もメッチャ美味ぁ(^^
ここ柳川は浜松に負けないくらい美味しい鰻が食べられるそうですよ(^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/afaed92fe87f51f07c494fb732faad0b.jpg)
ツアーに組み込まれたお昼ご飯でしたが、とっても満足のいくお昼でした!
※本当は先週の月曜日に更新したつもりでしたが、手違いで未更新になっていました・・・
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31.gif)