突然の大きな体調不良に見舞われてからちょうど一年が経過しました。
あれからもう一年が過ぎたのかと思うと、時の流れは如何に早い事か遅い事か。
あっという間だったなと思う事もあれば、長かったなぁとしみじみ思う事も。
何れにしろ、この一年の時の流れの間に経験したことはとても良かったかなと。
体調管理の重要性はもとより、気の持ちよう心も置き所についても考えさせられました。
今はもう、すっかり体調は回復し、健康数値は以前よりもずいぶん改善されましたね。
流れる時の中でありのままで。そしてほんの少し負荷を感じる位がちょうど良い(^^
あれからもう一年が過ぎたのかと思うと、時の流れは如何に早い事か遅い事か。
あっという間だったなと思う事もあれば、長かったなぁとしみじみ思う事も。
何れにしろ、この一年の時の流れの間に経験したことはとても良かったかなと。
体調管理の重要性はもとより、気の持ちよう心も置き所についても考えさせられました。
今はもう、すっかり体調は回復し、健康数値は以前よりもずいぶん改善されましたね。
流れる時の中でありのままで。そしてほんの少し負荷を感じる位がちょうど良い(^^
7月17日 日曜日。
三連休中日のこの日のお昼はこちらのお店で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d4/06e487473f7e177827143de0c10569b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f2/52d78bdf50a073dbdcb23d4541c1ce15.jpg)
《大同門》
この日は阪急三番街にある梅田店へ。
お昼のメニューからチョイスしたのはこちらのメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ba/e3da5adcb5421bf9458652606aa62288.jpg)
『チゲ定食』(993円)
白ご飯とキムチにナムル2種盛付き。
焼肉を食べずに熱々のチゲをオーダーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/09/42832a117dbd9495013cb78a4f6a2d24.jpg)
そのチゲ。
グツグツと煮えたぎる器の中は真っ赤っか!
いかにも辛そう~と言うのがヒシヒシと伝わってきますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/69/f5f467b742c779ad971d2529ad4f0705.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/bc/7aeed2f2a2515ee9f4705a91f18d3bd8.jpg)
でもね、辛いのは辛いのですが辛いだけではありません。
辛さより旨さが強くて箸が進む進む。
最初に舌に感じるはパツンとくる刺激的な辛さ。そのあとグッと感じるコクのある旨み。
豆腐の肌理の細かい舌触りや、魚介類のしっかり歯応えが美味しい。
この日も白ご飯に乗っけ盛りでいただきです(^^
そしてこちらはうちの家内の注文の品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cf/44e6e83cb86cdc0087e54ef2ceeefcc8.jpg)
『石釜ピビンバランチ』(993円)
熱々に熱せられた石釜。ジュージューと食欲をそそる音を立てていました(^^
「大同門」と言えば、大阪では有名な焼肉屋さんです。
一昔前であれば、至る所に多店舗展開する人気チェーン店でした。
が、今は諸事情で直営店はこちらを含めて3店のみという事の様です。
そう言えば梅新東の店舗もいつの間にか無くなっていたなぁ~。
まぁ、今度はしっかりと焼肉を食べようと思います。
ごっそーさんでした(^^
さぁ、ウェイトコントロール復活!カロリーチェック!!
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1368_1.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ ランチへ](http://gourmet.blogmura.com/lunch/img/lunch88_31_rainbow_4.gif)
よろしければそれぞれポチッとクリックお願いしますm(--)m