大阪府と市で撤去済み照明灯の電気代過払いがあったとか。
実際には電力消費をしていないのに、
契約のみが残り続けて自動的に支払い続けていたという。
大阪府については45年以上前から過払いを続けてきたとな。
へっ?なんじゃそりゃ?
考えられへんくらい杜撰でお粗末で恍けたことやん( ̄^ ̄)
過払いを受け続けてきた関西電力にも当然非はある。
消費されていない電力代金を受け取り続けるなんて。
こういうのを見聞きすると性善説って成り立たん!
やっぱ性悪説が正しいんか?って思ってしまう( ̄▽ ̄)
過払いの多くが時効で返金の義務がないとかあるとか。
市長は常套手段の「法的措置検討」をちらつかせ、
関西電力側に返金を迫っている。
それはそれでそうなんだけれど、
行政側の不手際を棚に上げるのはどうなんだ?
まっ、
泥仕合になるんだろうな・・・( ̄▽ ̄)
あれ?
給付金の一括誤振込返金問題はどうなんたんやろ(´・ω・)
4月13日 水曜日。
この春から直属の上役M所長と連れ立ってお昼に。
「ハンバーグが喰いたい!」
と言うものだからこちらのお店へやって来た。

《寿々》
日本橋本町にある喫茶店。
喫茶店と言いながらもランチメニューはその域を出る本格派。
界隈のサラリーマンやOLで賑わっている。
常連さんも多く阿吽の呼吸でオーダーがやりとりされている(^^
着席して一応メニューチェック。

前回訪れてから半年が過ぎるけれど、
年度が変わってもメニューには変化がない様子(^^
じゃ、初志貫徹で・・・

『煮込みハンバーグランチ』(800円)
ご飯と味噌汁とお漬物がセット。
ハンバーグは見た目が喫茶店の域を超えているでしょ(^^
そのハンバーグ。

小判型のやや小ぶりなハンバーグはツインズで。
コクのあるブラウンソースと甘みのあるクリーム。
口に入れると自然と解れるほど柔らかで優しい舌触り。
ジュワ~と肉汁が滲み出る。
あぁ~美味いな(*´ω`)
この美味いハンバーグと名コンビは、

白飯(^^
ふっくらと炊き上がっていて程良い粘りがある。
ハンバーグ・白飯・ハンバーグ・白飯の反復動作なり(^^
脇をかためるのは、

なめこの味噌汁。
大ぶりのなめこで歯ざわりが良い(^^
それと、

高菜漬
これで美味い焼酎呑みたいなと切に思う(^^
この日も店内大盛況。
年度代わりで次から次へと常連さんがやって来る。
常連とまでは行かないまでも、
また食べに来ようと思う。
ごっそーさんでした(^^
維新関電泥仕合
【過去の喫茶 寿々】
・2021.10.20・・・ポークかれーらいす
・2021.09.15・・・豚シャキ丼